公開日

最終更新日

この病気のQ&A : 80

あれるぎーせいびえん

アレルギー性鼻炎

同義語

花粉症

「アレルギー性鼻炎(花粉症)」は、1〜5月頃にスギ、8〜10月頃にブタクサの花粉が飛ぶため、その時期に発症する人が多く、ほかにも1〜6月頃にハンノキ、2〜5月頃にヒノキ、3〜10月頃にイネの花粉が飛散するため、この時期に花粉症になる人もいます。

真生会富山病院 耳鼻咽喉科

阿河 光治 監修

アレルギー性鼻炎について、知りたいことを選択してください

病気について

症状について

受診について

検査について

治療について

アレルギー性鼻炎の人が避けたほうがよい食事はありますか?

特にありません。ただし、花粉症の方の場合、リンゴやモモなどの口腔アレルギーを合併していることがあるため注意が必要です。

ペットを飼うとアレルギー性鼻炎になりやすいのでしょうか?

毛のあるペットを飼うことで、アレルギー反応が起こる可能性があります。

アレルギー性鼻炎にレーザー治療は効果がありますか?

鼻の粘膜を変性させることで症状を軽減します。

花粉症で注意や予防できることに何がありますか?

花粉情報をチェックし、花粉を部屋に持ち込まないようにしましょう。

アレルギー性鼻炎に空気清浄機は効果がありますか?

アレルギーの原因物質を減らすことには一定の効果があるようです。

通年性アレルギー性鼻炎の原因になるハウスダストを減らすための対策はありますか?

定期的な換気や掃除、洗濯によって、部屋や身の回りの寝具などを清潔に保つことが大切です。

症状の改善に効果のある食品や飲み物はありますか?

明確に「効果がある」と言えるものはなさそうです。

アレルギー性鼻炎を根本的に治す方法はありますか?

舌下免疫療法によって体質を変えることで、根本的に治すことができます。

アレルギー性鼻炎を自力で治すことはできますか?

アレルギー性鼻炎を根本的に治すには、病院を受診して減感作療法を受ける必要があります。

薬について

どのような薬を使ってアレルギー性鼻炎の治療をしますか?

点鼻薬・点眼薬・飲み薬を使います。

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)の市販薬はありますか?

いいえ。現在、オロパタジン塩酸塩を含んだ市販薬は販売されていません。

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)は小児にも使用できますか?

はい。2歳以上の小児から使用できます。

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)の効果は何ですか?

花粉症や蕁麻疹などのアレルギーの症状を抑えます。

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)の飲み合わせに禁忌はありますか?

いいえ。飲み合わせが禁忌とされている薬はありません。

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)の副作用には何がありますか?

眠気や倦怠感などの副作用があります。また、稀に劇症肝炎や肝機能障害などの副作用があらわれることがあります。

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)の副作用に眠気はありますか?

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)の副作用の中でも眠気は代表的なものです。自動車の運転や危険な機械の操作を作業する前には服用を控えましょう。

オロパタジン塩酸塩(アレロックⓇ)の副作用で太ることはありますか?

非常に稀ですが、副作用として食欲亢進が見られることがあります。

デスロラタジン(デザレックスⓇ️)の効果を教えて下さい。

アレルギー性鼻炎や、蕁麻疹、皮膚疾患によるかゆみなどの症状に効果があります。

デスロラタジン(デザレックスⓇ️)の副作用は何がありますか?

主な副作用として眠気が見られますが、抗ヒスタミン薬の中では比較的眠気のリスクが低い薬剤です。

デスロラタジン(デザレックスⓇ️)の抗アレルギー薬としての強さを教えてください。

デスロラタジン(デザレックスⓇ️)は抗アレルギー薬の中でも抗ヒスタミン薬に分類されます。抗ヒスタミン薬は十分な用量を使用した場合、薬剤間で効果の強さは大きく変わらないと考えられています。

エバスチン(エバステルⓇ️)の効果を教えて下さい。

アレルギー性鼻炎や、じんましん、皮膚疾患によるかゆみなどの症状に効果があります。

エバスチン(エバステルⓇ️)について、抗ヒスタミンの中での強さを教えて下さい。

抗ヒスタミン薬は十分な用量を使用した場合、薬剤間で効果の強さは大きく変わらないと考えられています。

エバスチン(エバステルⓇ️)を飲むと眠くなりますか?

眠気を催すことがあるため、内服中の場合は自動車の運転や機械の操作などを注意しましょう。

エバスチン(エバステルⓇ️)の副作用を教えて下さい。

主な副作用として、眠気や倦怠感、口渇があります。また、重大な副作用としてアナフィラキシーショックなどがあるため、気になる症状が現れた場合には、医師または薬剤師にご相談ください。

エピナスチン塩酸塩(アレジオンⓇ️)の効果を教えて下さい。

主にヒスタミン受容体をブロックすることで抗アレルギー作用を示し、くしゃみや鼻水、鼻詰まりなどの鼻の症状を改善します。また、皮膚のかゆみや目の症状にも効果があります。

エピナスチン塩酸塩(アレジオンⓇ️)は副作用はありますか?

倦怠感や口渇、胃部不快、眠気などの副作用が報告されています。服用中の方は、自動車の運転や危険を伴う機械の操作などの際に注意が必要です。

エピナスチン塩酸塩(アレジオンⓇ️)を飲むと眠気を生じますか?

第1世代の抗ヒスタミン薬よりも眠気は出にくいですが、個人の体質や体調により眠気を感じることがあるため、注意が必要です。

ビラスチン(ビラノアⓇ)に副作用はありますか?

主な副作用として、眠気、頭痛、口渇、下痢、腹痛、鼻乾燥などが報告されています。重大な副作用として、ショック、アナフィラキシーがあります。

ビラスチン(ビラノアⓇ)を食後に飲んでしまったのですが、大丈夫でしょうか?

ビラスチンは食後に服用することで効果が弱まる可能性があるため、空腹時(食事の1時間前か2時間後)に飲まなければいけません。これらの時間以外に服用しても、病院を受診する必要はありません。

ビラスチン(ビラノアⓇ)の成分にステロイドは入っていますか?

ビラスチンの成分にステロイドは含まれていません。

ビラスチン(ビラノアⓇ)は花粉症に効果がありますか?

ビラスチンは、花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎による症状への効果が期待できます。

ビラスチン(ビラノアⓇ)の市販薬はありますか?

いいえ。市販されていません。

ルパタジンフマル酸塩(ルパフィンⓇ)などのアレルギーの薬の強さランキングはありますか?

すべてのアレルギー性鼻炎治療薬の強さを直接比較し、ランキングで示したものはありません。

ルパタジンフマル酸塩(ルパフィンⓇ)を就寝前に飲む理由は何ですか?

薬を飲む時間は、特に決められていません。主な副作用に眠気があるため、就寝前の服用を指示される場合があります。

ルパタジンフマル酸塩(ルパフィンⓇ)を飲むと痩せますか?

体重減少や食欲減退の効果は確認されていません。

ルパタジンフマル酸塩(ルパフィンⓇ)にはどのような副作用がありますか?

主な副作用として眠気、倦怠感、口渇などがあります。重大な副作用として、ショック、アナフィラキシーなどがあります。

ルパタジンフマル酸塩(ルパフィンⓇ)にはどのような効果がありますか?

アレルギー性鼻炎や蕁麻疹、皮膚疾患によるかゆみに効果があります。

ルパタジンフマル酸塩(ルパフィンⓇ)を飲むと眠気がでますか?

主な副作用のひとつに眠気があり、9.3%の頻度で報告されています。

ルパタジンフマル酸塩(ルパフィンⓇ)は効果が出るまでどのくらいかかりますか?

薬を服用後1時間程度で血中濃度が最高に達し、効果があらわれます。

フルチカゾンフランカルボン酸エステル(アラミストⓇ)にはどのような副作用がありますか?

主な副作用として、鼻出血、鼻症状(刺激感、痛み、乾燥感)などがあります。重大な副作用にアナフィラキシー反応があります。

フルチカゾンフランカルボン酸エステル(アラミストⓇ)は市販されていますか?

いいえ。市販されていません。

フルチカゾンフランカルボン酸エステル(アラミストⓇ)の使い方を教えてください。

アラミストⓇは、鼻に噴霧して使用する点鼻薬です。

フルチカゾンフランカルボン酸エステル(アラミストⓇ)は副鼻腔炎に効果がありますか?

アラミストⓇの効果が証明されているのはアレルギー性鼻炎のみです。

フルチカゾンフランカルボン酸エステル(アラミストⓇ)は鼻づまりに効果がありますか?

アレルギー性鼻炎による鼻づまりには効果が期待できます。

フルチカゾンフランカルボン酸エステル(アラミストⓇ)にはジェネリック医薬品がありますか?

はい。アレルギー性鼻炎に使用されるフルチカゾンフランカルボン酸エステルにはジェネリック医薬品があります。

フルチカゾンフランカルボン酸エステル(アラミストⓇ)の開封後の使用期限を教えてください。

使用状況などにより異なる可能性がありますので、薬剤師にご相談ください。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)にはどのような効果がありますか?

アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚疾患に伴うそう痒(かゆみ)に効果のある薬です。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)60mgの内服方法を教えてください。

成人と12歳以上の子供は、フェキソフェナジン塩酸塩60mg1錠を1日2回内服します。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)は花粉症に効果がありますか?

花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎による症状への効果が期待できます。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)に飲み合わせの悪いものはありますか?

エリスロマイシンなど、いくつかのお薬との飲み合わせは注意が必要とされています。

フェキソフェナジン塩酸塩とアレグラⓇ️の違いはなんですか?

アレグラⓇはフェキソフェナジン塩酸塩という有効成分を含む、お薬の商品名のひとつです。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)は鼻水に効果がありますか?

アレルギー性鼻炎による鼻水には効果が期待できます。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)の副作用に眠気はありますか?

主な副作用のひとつに眠気があり、0.1~5%の頻度で報告されています。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)の副作用にそう痒(かゆみ)はありますか?

主な副作用のひとつにそう痒(かゆみ)があり、0.1~5%の頻度で報告されています。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)の副作用に頭痛はありますか?

主な副作用のひとつに頭痛があり、0.1~5%の頻度で報告されています。

フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラⓇ️)の副作用に下痢はありますか?

主な副作用のひとつに下痢があり、0.1~5%の頻度で報告されています。

プランルカスト水和物(オノンⓇ)にはどのような効果がありますか?

アレルギー性鼻炎や、気管支喘息の症状を和らげる効果があります。

プランルカスト水和物(オノンⓇ)は花粉症に効果がありますか?

はい。効果があります。

プランルカスト水和物(オノンⓇ)は効果が出るまでどのくらいかかりますか?

数日〜2週間程度かかります。

プランルカスト水和物(オノンⓇ)にはどのような副作用がありますか?

頻度の高い副作用は、発疹や眠気、嘔吐・下痢などです。

プランルカスト水和物(オノンⓇ)のカプセルやドライシロップにはどのような違いがありますか?

主にカプセルは成人、ドライシロップは小児に使用されます。

プランルカスト水和物(オノンⓇ)と飲み合わせが悪い薬はありますか?

CYP3A4を阻害する薬や、主にCYP3A4で代謝される薬との併用に注意しましょう。

ロラタジン(クラリチンⓇ)の効果は何ですか?

アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚疾患によるかゆみに効果があります。

ロラタジン(クラリチンⓇ)が効かない場合はどうしたらよいですか?

アレルギー性鼻炎の治療には、ロラタジン以外の治療薬や治療方法があります。

ロラタジン(クラリチンⓇ)の副作用に眠気はありますか?

主な副作用のひとつに眠気があり、1%以上の頻度で報告されています。

ロラタジン(クラリチンⓇ)の副作用は何ですか?

主な副作用として、眠気、倦怠感などがあります。重大な副作用にショック、アナフィラキシーなどがあります。

医師向け

関連する症状や病気

この記事をシェアする

初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

さっそく調べる
医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

病院を探す
治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

さっそく調べる
薬について調べる
薬について調べる

おくすりアシスタント

病気の治療に使われる薬を比較しながら、効能や副作用、気をつけることを確認できる機能です。※対応しているお薬は、処方薬(医療用医薬品)のみ

さっそく調べる

サービスの目的と位置付け

ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。