高血圧や糖尿病などリスクがあればあるほどなりやすいです。
以下にあてはまる数が多いほど脳梗塞になりやすいです。
CHADS2スコアというどれだけ心房細動の方が脳梗塞のリスクがあるかをみるスコアがあります。上記のリスクを一つ一点として、脳梗塞発症率(年間)は以下になります。
1点以上のスコアの方は血をサラサラにする薬を飲むことが推奨されています
日本循環器学会/日本不整脈心電学会. 2020年改訂版不整脈薬物治療ガイドライン. 日本循環器学会/日本不整脈心電学会, 2020.
東日本橋内科クリニック 院長・循環器内科
白石 達也 監修