公開日:
最終更新日:
この病気のQ&A : 21件
熱中症
「熱中症」とは、温気温や湿度が高いところで長時間過ごすことで体温が上がってしまい、さまざまな症状をきたす病気のことです。特に夏のはじめは、身体がまだ暑さに慣れていないことや、マスク着用で熱がこもりやすいため、熱中症には注意が必要です。
亀田総合病院 脳神経内科
原瀬 翔平 監修
熱中症について、知りたいことを選択してください
受診について
薬について
治療について
病気について
症状について
検査について
診断について
子供向け
子供が熱中症になったとき、市販薬は飲ませても大丈夫でしょうか?
市販薬の使用はかまいませんがあまり効果はないかもしれません。
子供が熱中症かどうか判断する方法を教えてください。
体温の上昇や、汗やおしっこの量に注目して判断します。
子供の熱中症が疑われる場合、どのように対応したらいいですか?
体をしっかり冷やし、水分補給をしましょう。
子供の熱中症が疑われる場合、病院を受診すべき目安を教えてください。
意識障害が見られるような場合はすぐに救急車を呼びましょう。水分がとれない、応急処置で改善が見られないといった場合も、早めに受診してください。
子供の熱中症予防のために、日常生活で気をつけたほうがいいことを教えてください。
水分補給をこまめに行う、通気性のいい服を着る、高温多湿を避けるといったことが大切です。
関連する症状や病気
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
熱中症
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3