公開日:
最終更新日:
この病気のQ&A : 20件
シェーグレン症候群
著名なタレントがこの病気であることを告白したことでも知られる指定難病の「シェーグレン症候群」。患者の約94%が女性といわれ、涙腺や唾液腺に炎症が表れるのが特徴です。口や目の乾きや関節の痛み、発疹などの症状があれば、内科、眼科、皮膚科、耳鼻科、歯科、口腔外科などを受診しましょう。
手稲渓仁会病院 総合内科 アレルギー・膠原病内科 医長
中村 海人 監修
シェーグレン症候群について、知りたいことを選択してください
病気について
症状について
受診について
診断について
検査について
治療について
一般的にどのような治療を行いますか?
必要に応じて薬を使いつつ、症状をコントロールしていきます。
口の症状に対してはどのような治療をしますか?
薬などを使って唾液の分泌を促します。口の中を清潔に保つことも大切です。
目の症状に対してはどのような治療をしますか?
目薬で目の乾燥を和らげます。涙点プラグの使用や、涙点を閉じる手術が検討されることもあります。
治療を開始してから治るまでの流れが知りたいです。
完全な治療法は残念ながらまだありませんが、症状を和らげる方法は数多くあります。
治療中に、日常生活で気をつけることは何でしょうか?
口の中の清潔を保つように心がけ、肉体的・身体的ストレスが蓄積しないような生活を送りましょう。
薬について
手続きや支援について
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
シェーグレン症候群
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3