この質問の回答
この病気に関連するほかのQ&A
腕のむくみ
公開日:
最終更新日:
腕のむくみがある場合、主にどのような病気が考えられますか?
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
血栓症などの血管の異常、肺がんや乳がん、炎症など様々な疾患が原因となりえます。
解説
血栓症
- 鎖骨下静脈血栓症
- 上大静脈症候群(上肢から心臓に戻る血管が、肺癌等により圧迫されて流れが悪くなる状態)
- 腋窩(わき)に原発する腫瘍による血管の圧迫による血栓症
リンパの流れの障害
乳癌術後のリンパ浮腫
がんの手術によるリンパ節廓清などでリンパの流れに支障をきたす
炎症性
蜂窩織炎
細菌などの感染により生じる
筋肉や腱の炎症
怪我や外傷等によるもの
横紋筋融解症
腕に限局している場合は外傷や運動が原因となることが多い
そのほかの原因
血管性浮腫、特発性浮腫
特別な原因がないにもかかわらず、局所の原因不明の浮腫を繰り返す
腕のむくみについて
「ユビー」でわかること
「ユビー」でわかること
AIの質問に答えるだけで、 あなたの症状に関連性があるかわかる
腕のむくみに関する、 適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
回答結果を病院に連携できるため、診察がスムーズ
※一部の医療機関で対応
関連する病気と症状
(参考文献)
関連する質問
腕のむくみに関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。