アトモキセチン塩酸塩(ストラテラⓇ)を普通の人が飲むとどうなりますか?
ADHDではない人への効果は確認されていません。副作用のリスクがあります。
アトモキセチン塩酸塩(ストラテラⓇ)の効果は、ADHDの患者さんでのみ認められています。
ADHDではない健康な人が、アトモキセチン塩酸塩を使用した際の脳機能の変化を調べた研究はいくつかありますが、自覚できるような効果や変化(日常生活における不注意など)についてを確認した報告はありません。アトモキセチン塩酸塩の使用は、慎重にADHDの診断を判断された患者さんのみに限られています。
ADHDでない方では副作用のリスクが効果を上回りますので、医師から処方されていない場合は、自己判断で服用しないでください。
東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長
白石 達也 監修
(参考文献)
日本イーライリリー.“ストラテラ 添付文書”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/530471_1179050M1023_1_21,(参照 2024-06-19).
P. Zhukovsky, et al. Biol Psychiatry Cogn Neurosci Neuroimaging. 2022, 7(11), 1116-1126.
A.F. Marquand,et al.Neuropsychopharmacology.2011,36,1237-1247.
H. Graf, et al. Biol Psychiatry. 2011, 69, 890-897.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
undefined
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ