頚静脈怒張(首の血管が浮き出る)
「頚静脈怒張」とは、首の血管が拡張して、皮膚の表面からも血管が見えるようになった状態を指します。この症状は心不全で見られることが多く、立ったり座ったりしているときも首の血管が見える場合は特に注意が必要です。頚静脈怒張が疑われる場合は、循環器内科を受診しましょう。
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
症状について
治療について
受診について
病気について
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ