公開日:
最終更新日:
蠕動運動
蠕動運動(ぜんどううんどう)とは、私たちの体の中で食べ物を運ぶために行われる、消化管の動きのことです。
この動きは、ミミズが地面を這うような波のような形をしていて、消化管の壁が狭まったり広がったりを繰り返しながら食べ物を押し進めます。
例えば、口から食べたものは食道を通って胃に運ばれ、その後小腸、大腸と移動していきますが、この移動を助けているのが蠕動運動です。
この運動は自分の意志とは関係なく、自動的に体が行っているもので、消化器官の健康な働きがあってこそスムーズに行われます。
病気や症状について
「ユビー」でわかること
「ユビー」でわかること
AIの質問に答えるだけで、 あなたの症状に関連性があるかわかる
自身の病気や症状に関する、 適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
回答結果を病院に連携できるため、診察がスムーズ
※一部の医療機関で対応
この記事をシェアする
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ