難聴の原因や考えられる病気には何がありますか?
中耳炎や外耳炎、耳硬化症、メニエール病などの病気や加齢や騒音、ストレス、耳垢の詰まりなどが原因となります。
音は耳から入り、外耳、中耳、内耳、後迷路を経て脳に伝わることで音として認知されます。この過程のどこかに障害が起こることで難聴が生じます。
外耳の病気
外耳とは耳介(耳たぶ等)と外耳道(鼓膜までの耳の通り道)のことです。外耳道が塞がれてしまうことが原因で、難聴を生じることがあります。考えられる原因としては、以下のようなものが挙げられます。
- 耳垢栓塞
- 外耳道異物
- 先天性外耳道閉鎖症
- 外耳道腫瘍 など
中耳の病気
中耳とは、鼓膜とその奥に広がる空間、耳小骨(音を伝える3つの骨)などを指します。これらの部位に異常が生じると難聴が起こります。考えられる原因は以下の通りです。
- 中耳炎
- 鼓膜穿孔
- 耳小骨離断
- 耳小骨奇形
- 耳硬化症
- 中耳腫瘍 など
内耳の病気
内耳とは、聴覚に関わる蝸牛と平衡覚に関わる前庭・三半規管を指します。蝸牛の構造や中を通る水分のバランスが崩れることで、難聴を生じることがあります。考えられる原因は以下の通りです。
後迷路の病気
後迷路とは、内耳より奥の神経(聴神経)や、脳の聴覚に関わる部分のことを指します。これらの神経に異常が生じると難聴が起こります。考えられる原因としては、聴神経腫瘍、脳梗塞などが挙げられます。
公開日:
最終更新日:
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
阿河 光治 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
難聴
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。