麻疹
公開日:
最終更新日:
麻疹ワクチンを接種できない人はいますか?
神奈川県立こども医療センター 小児科
西條 晴貴 監修
1歳未満の乳児や妊娠中の方は接種できません。
解説
麻疹ワクチンは生ワクチンのため、1歳未満の乳児や妊婦の方は接種を受けることができません。また、免疫不全などの病気を持っていると、接種を受けられない可能性があります。心配な方は事前に医師などに確認しましょう。
(参考文献)
麻疹について
「ユビー」でわかること
「ユビー」でわかること
AIの質問に答えるだけで、
あなたの症状に関連性があるかわかる
麻疹に関する、
適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
回答結果を病院に連携できるため、診察がスムーズ
※一部の医療機関で対応
ほかの麻疹の質問
麻疹(はしか)とはどのような病気ですか?
麻疹ウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症です。
麻疹(はしか)の原因は何ですか?
空気感染・飛沫感染・接触感染などさまざまな感染経路により麻疹ウイルスに感染することで発症します。
麻疹(はしか)を放置するとどうなりますか?
通常であれば発症から7~10日間で回復しますが、重症化すると合併症を引き起こすケースもあり、注意が必要です。
麻疹(はしか)ではどのような症状が見られますか?
発症から2~4日間は、風邪症状・目の充血・眼脂(目やに)などが現れます。その後、39℃以上の高熱と全身の発疹が出現します。
麻疹(はしか)と症状が似ている他の病気はありますか?
「三日はしか」とも呼ばれる風疹が挙げられます。麻疹と同様に、発熱や発疹の症状が見られます。
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。