排卵痛
最終更新日:
一般的にどのような治療を行いますか?
成育医療研究センター 産婦人科 共同研究員
藤井 達也 監修
回答
根本的な治療法はないため、必要に応じて痛み止めを用いつつ、痛みが治まるのを待ちます。
解説
根本的な治療法は残念ながら現時点では無いため、時間の経過に伴って痛みが治まるのを待ちます。
特別な治療を必要としないケースが多いですが、痛みが強い場合には痛み止めの内服を行います。
毎月痛みが起こるようであれば、女性ホルモンをコントロールして痛みを和らげるために、低用量ピルを用いることもあります。
卵巣からの出血を伴う場合もありますが、自然に改善することがほとんどです。出血しやすい病気を持っていたり、血をさらさらにする薬を飲んでいたりなどで、出血がひどい・止まらない場合に手術を要することがありますが稀です。
(参考文献)
ほかの排卵痛の質問
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
排卵痛
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3