3日間続くひどい咳と発熱があります、何科を受診すべきでしょうか?
30代・男性のご相談
3日前から咳がひどく、夜も眠れません。体温は37.5℃以上で、のどと胸の痛み、血が混ざったたんも出ます。のどの痛みは4日前からで、黄色や緑色のたんが出始めて4日経過しています。精神的なストレスも感じており、何科を受診すべきか教えてください。かかりつけの病院がなく、相談しやすいところを探しています。よろしくお願いします。
咳がひどくて夜眠れない、熱がでて喉が痛いとのことで、お辛いですね。いただいた情報をもとに精一杯回答させていただきます。
風邪や気管支炎の可能性があり、内科の受診が勧められます
あなたの症状からすると、いわゆる風邪と呼ばれるウイルス性上気道炎や気管支炎、肺炎などの呼吸器系の感染症の可能性が高いと考えられます。 咳、発熱、のどの痛み、胸の痛み、黄色や緑色の痰などはこれらの病気の典型的な症状です。
特に、血が混ざった痰が出ることは、おそらくは激しい咳と喀痰のために喉が傷ついてしまって出血していると思われますが、まれに肺の感染症や肺の血管の炎症による出血の可能性があります。 通常の風邪症状は、多くは3日程度で軽快することが多いです。しかしながら、あなたのように発熱、咳、喀痰が持続している場合は、いわゆる風邪をこじらせた状態(ウイルス感染の重症化)や、肺炎などの細菌感染の合併などの可能性があるため、早急に内科を受診することをおすすめします。
内科では、風邪や肺炎などの一般的な感染症から、ストレスや疲労による体調不良まで幅広く診療します。また、必要に応じて耳鼻咽喉科への紹介も可能です。また、精神的なストレスや肉体的な疲労を感じているとのことで、これらは免疫力を下げ、感染症にかかりやすくする要因となります。
この度は、ユビーかんたん医療相談でご相談いただきありがとうございます。ほかにも気になることがございましたら、いつでもご相談ください。
公開日:
相談日:
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ