「フィラリア」とはどのような病気ですか?
フィラリアという寄生虫を病原体とし、蚊を介して、人に感染する病気のことです。
フィラリアという寄生虫(蠕虫、人体に寄生する細長い虫の総称)を病原体とし、蚊を介して人に感染する病気のことです。
感染するとリンパ系にダメージを引き起こし、リンパの流れが悪くなり、足が象のように大きく腫れあがる象皮病などの症状を引き起こすことがあります。
リンパ系フィラリア症は熱帯・亜熱帯地域の約50カ国で流行しています。
世界で約5100万人が感染しており、さらに約8.6億人が感染のリスクにさらされていると推定されています。
富士在宅診療所 一般内科
本間 雄貴 監修
(参考文献)
.“Filariasis, Lymphatic”.CDC.https://wwwnc.cdc.gov/travel/yellowbook/2024/infections-diseases/filariasis-lymphatic,(参照 2025-04-01).
World Health Organization.“Lymphatic filariasis”..https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/lymphatic-filariasis,(参照 2025-04-01).
.“”..https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2017/03231141.html,(参照 2025-04-01).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
フィラリア
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ