ドネペジルとアリセプトはどう違いますか?
「ドネペジル」は薬に含まれる有効成分の名前で、「アリセプトⓇ」は薬の販売名のことです。
「ドネペジル」は薬に含まれる有効成分の名前で、「アリセプトⓇ」は販売名のことです。
つまり、ドネペジルという有効成分が入ったお薬が、アリセプトⓇという製品名で販売されています。
アリセプトⓇは、エーザイ株式会社が製造販売している、アルツハイマー型およびレビー小体型認知症の治療薬です。
このほかにも、ドネペジルを有効成分とするお薬はいくつもあり、製造販売する会社によって、以下のような製品名のお薬が販売されています。
- ドネペジル塩酸塩錠「杏林」
- ドネペジル塩酸塩錠「ケミファ」
- ドネペジル塩酸塩錠「サワイ」
など
東京頭痛クリニック 脳神経内科
越智 佳奈 監修
(参考文献)
エーザイ株式会社.“アリセプトⓇD錠 添付文書”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/170033_1190012F3029_1_28,(参照 2024-06-11).
一般社団法人 くすりの適正使用協議会.“アリセプトⓇD錠 くすりのしおり”.くすりのしおり.https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=9927,(参照 2024-06-11).
エーザイ株式会社.“アリセプトⓇD錠 インタビューフォーム”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1190012F3029128/,(参照 2024-06-11).
ニプロ.“ドネペジル塩酸塩OD錠5mg「NP」くすりのしおり”.くすりのしおり.https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=19054,(参照 2024-06-11).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
undefined
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ