斜頭症は大人になっても影響がありますか?
斜頭症は、ゆがみの程度が大きいまま大人になると、顔のゆがみなどが生じ、自尊心の低下を招きます。
斜頭症は、自然に頭の形のゆがみが回復する場合や、自宅でのケアや治療を行うことでゆがみが回復する場合は、大人になっても影響が残ることはないでしょう。しかし、頭の形のゆがみの程度が強くても治療を行わない場合、あるいは治療をしても頭の形のゆがみが残る場合は、顔のゆがみや歯並びの悪さなどが生じることがあります。
そのため、本人が自分の容姿に自信を持てなくなるなど、自尊心の低下が生じる可能性があります。斜頭症の程度がひどいと、発達が遅れてしまう可能性が指摘されていますが、成長に従って遅れが解消される可能性もあり、結論は得られていません。
斜頭症について、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。
(参考文献)
.“Plagiocephaly and brachycephaly (flat head syndrome)”..https://www.nhs.uk/conditions/plagiocephaly-brachycephaly/,(参照 2025-11-07).
慶應義塾大学病院.“赤ちゃんの頭のかたち外来”..http://babyhelmet.hosp.keio.ac.jp/,(参照 2025-11-07).
.“【医師解説】絶壁や斜頭症など赤ちゃんの頭の形のゆがみは放っておいても大丈夫?ゆがみの原因・予防・対策について”.baby band.https://www.babyband.jp/column/Y62bLBcAAOtbqFHP,(参照 2025-11-07).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
斜頭症
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
公開日:
最終更新日:
埼玉医科大学総合医療センター 小児科
井上 信明 監修
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです
