肘内障の場合、主にどのような治療をしますか?
骨折でないことを確認した後、整復(骨折・脱臼を元の状態や位置に治すための処置)を試みます。
肘内障は橈骨頭という肘の骨の一部が外れかかる(=亜脱臼)ケガです。
外れかかっている骨を元の位置に戻す整復(骨折・脱臼を元の状態や位置に治すための処置)という治療を行います。
しっかりと整復されれば、比較的すぐに痛みが改善し、腕を持ち上げられるようになります。「バイバイ」のような手を振る動作が問題なく出来れば、しっかりと整復されていることが多いです。
整復の際には、少し痛みを生じることがほとんどです。肘内障ではなく骨折であった場合にも動かす際に痛みを生じます。骨折の場合には、整復操作によってより状態が悪化する場合があります。この両者は分かりにくい場合もあるため、整復操作は医師が行うことが推奨されます。
公開日:
最終更新日:
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
肘内障
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
「肘内障」とはどのような病気ですか?
手をひっぱられることで、橈骨頭という肘関節の骨の一部が靱帯から外れかかる病気です。未就学児によく見られるケガです。
肘内障の原因は何がありますか?
最もよくある原因は、子どもが大人から急に腕をひっぱられることです。
肘内障ではどのような症状がありますか?
腕を下げたまま動かさなくなり、腕を触られるのを嫌がったり、痛みで泣き出したりします。
肘内障には初期症状はありますか?
「手をひっぱられた」「手をついてころんだ」などの瞬間から急に痛みが始まり、腕を動かそうとしなくなります。
肘内障が疑われる場合、何科を受診したらよいですか?また、病院を受診する目安はありますか?
子供が腕をさげたまま動かさなくなったり、動かそうとすると痛みで泣いてしまう場合には整形外科または救急外来を受診しましょう。
肘内障のセルフチェックはできますか?
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
肘内障を1日放置するとどうなりますか?
自然に整復される場合も無いわけではありませんが、動きに伴う痛みが継続する可能性が高いです。
肘内障を親が治すことはできますか?
いいえ。肘内障と骨折の判別は難しい場合があり、整復操作は医師が行う必要があります。
肘内障は自然に治りますか?
自然に整復されないことも多くあり、早めに病院を受診しましょう。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。