ケロイドは主にどのような薬で治療しますか?副作用はありますか?
第一選択はステロイド薬ですが、抗アレルギー薬や漢方薬も使われることがあります。
ケロイドの治療は個人の状態に合わせて行われますが、ステロイド薬が第一選択とされています。
局所注射が最も有効で、一般的に注射されるトリアムシノロンアセトニドの副作用は、皮膚の菲薄化(薄くなる)、局所組織の萎縮による陥凹、色素脱失、毛細血管拡張などの局所的なものが挙げられます。全身的な副作用はまれですが、長期または高用量の使用で起こり得ます。
また、飲み薬として抗アレルギー薬のトラニストや漢方薬が用いられることがあり、他の治療法と併用されます。
富士在宅診療所 一般内科
本間 雄貴 監修
(参考文献)
公益社団法人日本皮膚科学会.ケロイド Q9 - 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会).公益社団法人日本皮膚科学会,https://www.dermatol.or.jp/qa/qa26/q09.html(参照 2024-12-02)
小川令.傷跡の治療について.一般社団法人 日本創傷外科学会,https://www.jsswc.or.jp/general/kizuato.html(参照 2024-12-02)
勝正孝ほか.医療用医薬品 : ケナコルト−A (ケナコルト−A皮内用関節腔内用水懸注50mg/5mL).KEGG,https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00052573(参照 2024-12-02)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
ケロイド
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ