チオテパ(リサイオⓇ)には、飲み合わせてはいけないもの(禁忌)はありますか?
現時点では、このお薬と一緒に使用してはいけない薬(併用禁忌)はありません。
チオテパ(リサイオⓇ)には、現時点で併用が禁止されている薬や飲食物(併用禁忌)はありません。しかし、シクロホスファミドというお薬と併用する場合には注意が必要です。理由としては、シクロホスファミドの効き目が弱くなるおそれがあるためです。
また、このお薬は、以下の状態の患者さんには使用が禁止されています。
- 重症感染症を合併している患者さん:本剤投与後は免疫力が極度に低下するため、感染症が悪化し、命にかかわるおそれがあるためです。
- 妊婦または妊娠している可能性のある女性:動物実験で胎児に奇形を引き起こす作用や胎児死亡が報告されているためです。
- 本剤の成分に対し過敏症(アレルギー)の既往歴のある患者さん
なお、妊娠する可能性のある女性や、パートナーが妊娠する可能性のある男性は、治療中および治療終了後一定期間、必ず避妊をするように指導されます。
無所属 薬剤師
齊藤 由佳 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
undefined
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです
