呂律が回らない
「呂律が回らない」とは、舌・唇・喉などが動かないことで話しにくくなり、言葉が不明瞭になる症状です。脳の血管の異常や神経の障害による舌・唇・喉の筋力低下や、ストレス、疲労が原因である場合があります。危険な病気が背後にある可能性があるので、脳神経外科を速やかに受診しましょう。
新百合ヶ丘総合病院 脳神経内科
武井 悠香子 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
症状について
急に呂律が回らなくなった場合、すぐに病院へ行ったほうが良いですか?
急な発症は脳血管障害の可能性があります。すぐに受診をしてください。
脳梗塞の症状で呂律が回らなくなることはありますか?
脳梗塞の症状で呂律が回らなくなることはあります。
ストレスが原因で呂律が回りにくくなりますか?
過剰なストレスや過労が原因で自律神経が乱れ、上手く話せない症状が出ることがあります。
呂律が回らないのセルフチェックはできますか?
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
「呂律が回らない」とはどのような症状ですか?
舌や唇、口、喉などがうまく動かず話しにくくなり、言葉が不明瞭になる症状です。
治療について
受診について
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ