片頭痛に対して自分でできる、即効性のある対処法はありますか?
頭痛が現れたら、医師の指示通りにお薬を服用し、静かな暗所で安静にして、患部を冷やしてください。
頭痛が現れた場合には、医師の指示通りにお薬を服用してください。
頭痛が起こったときに使用する片頭痛治療薬のひとつであるトリプタン製剤は、頭痛が軽度の状態か、現れてすぐ(1時間くらいまで)服用することが効果的といわれています。医師や薬剤師にご確認の上、適切なタイミングで服用してください。
また、静かな暗所で安静にしていただき、患部を冷やすと頭痛の症状の緩和につながります。
片頭痛の予防としてご自身ができる主な対策としては以下があげられます
- カフェインの過剰摂取を避ける
- 過剰な鎮痛薬の服用を避ける
- 頭痛体操を取り入れてみる(方法は日本頭痛学会のサイト等をご覧ください)
- 頭痛の原因になり得る食品は避ける(柑橘類、チョコレート、ワイン、ナッツ類など)
- 睡眠不足や睡眠過多にならないように気をつける
- 強い光・音・においを避ける
- 喫煙・飲酒過多は避ける
- ストレスを溜めないようにする
ご自身の頭痛と向き合うには、まず頭痛をじっくりと観察することも大切です。頭痛がいつ起こったのかや、どのような種類の痛みだったか等を頭痛ダイアリーを使って記録することを試みてください。
医師や薬剤師にもあなたの頭痛の情報がきちんと伝わり、相談がスムーズになる手助けにもなります。
公開日:
最終更新日:
東京頭痛クリニック 脳神経内科
越智 佳奈 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
片頭痛
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
片頭痛(偏頭痛)の原因は何ですか?
脳の血管の収縮や拡張が原因ではないかと言われています。
「片頭痛(偏頭痛)」とはどのような病気ですか?
ズキンズキンと脈打つような強い痛みが、頭の片側あるいは両側に生じる頭痛を「片頭痛」といいます。
片頭痛(偏頭痛)を和らげるための対処法はありますか?
静かなところで休む、カフェインを含むものを飲む、痛み止めを使う、などがあります。
片頭痛(偏頭痛)では、何科を受診すればよいですか?病院を受診する目安はありますか?
頭痛で休むことがある場合は、頭痛外来、脳神経内科の受診を検討しましょう。
片頭痛(偏頭痛)に効く飲み物はありますか?
カフェインを含む飲み物がすすめられます。
片頭痛(偏頭痛)では主にどのような症状が見られますか?
頭痛に伴って、主に吐き気や嘔吐、めまい、音や光に過敏になるなどの症状が見られます。
片頭痛(偏頭痛)持ちの人に特徴はありますか?
ストレスを感じやすい、家族に片頭痛持ちがいるなどの特徴があります。
片頭痛(偏頭痛)を一瞬で治す方法はありますか?
一瞬で治す方法はありません。薬を飲むか、暗く静かな部屋で頭を冷やし、安静にすることが有効です。
片頭痛(偏頭痛)で吐き気が見られることはありますか?
はい。片頭痛に伴ってよく見られる症状として、吐き気や嘔吐などの消化器症状があります。
片頭痛(偏頭痛)に効く薬や予防薬はありますか?強さに順位はありますか?
症状の強さに応じてトリプタンなどを使います。予防には、カルシウム拮抗薬やCGRP関連抗体薬など、さまざまな薬があります。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。