片頭痛(偏頭痛)
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/03/28
あなたの症状と片頭痛(偏頭痛)の関連をAIでチェックする
片頭痛(偏頭痛)について「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
片頭痛(偏頭痛)と特に関連する症状について
次のような症状がある方はご注意ください。
意欲が低下している
- 自覚した時期
- 1か月以上前から
- 症状の頻度
- 初めての症状である
片頭痛(偏頭痛)とはどんな病気ですか?
片頭痛(偏頭痛)のQ&A
- A.
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る以下の①~③の症状を満たすことが5回以上ある場合は、片頭痛の診断となります。脳神経内科を受診しましょう。
①頭痛の持続時間が4〜72時間ほどある(未治療で)
②次のうち少なくとも2つを満たす- 片側性
- 拍動性(ずきんずきんとした痛み)
- 中等度〜重度の痛み(起きていられないほどの痛み)
- 日常的な動作(階段の上り下りなど)により頭痛が悪化する、もしくは痛みにより日常的な動作を避けてしまう
③次のうち、いずれかがある
- 吐き気、嘔吐
- 光過敏、音過敏
- A.
はい。片頭痛に伴ってよく見られる症状として、吐き気や嘔吐などの消化器症状があります。
解説「ユビー病気のQ&A」を見るはい。片頭痛(偏頭痛)が原因で、吐き気が見られることはあります。
片頭痛に伴う症状として、吐き気や嘔吐などの消化器症状はよく起こります。片頭痛で嘔気があらわれる原因としては、交感神経の活性化や三叉神経の刺激が脳内の嘔吐中枢にも広がるためと報告されています。
片頭痛発作時に吐き気や嘔吐がある場合には、吐き気止めの薬を頭痛の発作薬と一緒に使用することが効果的であるとされています。主治医に相談しましょう。 - A.
静かなところで休む、カフェインを含むものを飲む、痛み止めを使う、などがあります。
解説片頭痛に対して、自身でできる対処法は以下です。
暗く、静かな場所で横になる
片頭痛は、光や音が刺激になって痛みが増すことがあります。
また、動くと痛みが増すので、明るすぎず静かな場所で休みましょう。睡眠をとる
片頭痛は眠ることで改善します。
仕事中に痛みが起こった場合も、可能なら仕事を中断して仮眠をとりましょう。カフェインの入ったものを飲む
カフェインをとることで片頭痛は多少和らぎます。
痛み始めにコーヒーや緑茶などのカフェインを含む飲み物を飲んでみましょう。痛み止めを服用する
痛み止め(アセトアミノフェン、ロキソプロフェン、イブプロフェンなど)を使うことで頭痛が和らぎます。
ただし、月に10日以上の頻度で痛み止めを使用し続けると、薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)症状が出てしまうなど、かえって頭痛が悪化し長引くことがあります。
こういった場合はきちんと受診し、予防薬の調整などを行なってもらうことをおすすめします。頭痛体操をする
予防として、首・肩のまわりをしっかりとほぐす頭痛体操を行うことが有効とされます。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る「頭痛の診療ガイドライン」作成委員会.「頭痛の診療ガイドライン」2021. 医学書院,2021.
Bigal ME et al. Why does sleep stop migraine?. Curr Pain Headache Rep. 2013, 17, p.369.
Nowaczewska M et al. The Ambiguous Role of Caffeine in Migraine Headache: From Trigger to Treatment. Nutrients. 2020, 12, p.2259. - A.
頭痛に伴って、主に吐き気や嘔吐、めまい、音や光に過敏になるなどの症状が見られます。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る片頭痛の主な症状は下記のとおりです。
強い頭痛
片側または両側の頭に強い痛みがあり、ズキンズキンと拍動するような感じがします。
動いたり刺激があると痛みが増します。吐き気と嘔吐
頭痛と共に吐き気や嘔吐が起こることがあります。
光や音に敏感になる
明るい光や大きな音に敏感になり、これらが頭痛を悪化させることがあります。
頭痛の前の警告症状(前兆)
一部の人々は、頭痛が始まる前に前兆を感じます。
代表的な前兆には以下のものがあります。これらの症状は人により異なり、全ての症状が現れるわけではありません。
また、片頭痛の発作は数時間から数日間続くことがあります。片頭痛の症状がある場合は、医療機関を受診し、適切な診断と治療を受けることをおすすめします。
監修医師
診療科・専門領域
- 脳神経内科