妊娠してから出産するまでの流れを教えてください。
定期的に妊婦健診を受けながら、順調であれば妊娠40週前後で出産となります。
まず、妊娠を確認するまで
月経の遅れなどで「妊娠かな?」と思ったら、まずは妊娠検査薬で妊娠反応の有無を確認しましょう。
妊娠反応が見られた場合は、産婦人科を受診して正常妊娠か確認をしてもらう必要があります。
妊娠初期 0〜13週
順調であれば、胎児心拍が確認できる妊娠7週目頃から予定日が確定する妊娠9週頃にかけて母子手帳を発行、以後定期的に妊婦健診を受けることになります。
妊婦健診は通常、2〜4週間ごとに受診します。
多くの方がつわりを自覚する時期ですが、妊娠中期に向かうにつれて徐々に改善することが多いです。
妊娠が発覚して嬉しい反面、出産に向けてご自身や赤ちゃんの健康のこと、分娩先など色々と心配事が多いのもこの時期です。
心配なことがあれば、一人で悩まず早めに主治医に相談しましょう。
妊娠中期 14〜27週
個人差もありますが、安定期となる妊娠16週頃には徐々にお腹の膨らみを感じるようになり、つわりで一度減少した体重も増え始めます。
妊娠20週頃にはお腹の中の赤ちゃんの動き(胎動)を感じられるようになるでしょう。
妊娠24週以降は2週間ごとに妊婦健診を受診することになります。
妊娠中期が、多くの方にとって妊娠期間で最も体調が良い時期かもしれません。
この間に出産に向けての準備を進めていきましょう。
妊娠後期 28週
妊娠後期になるとお腹の膨らみも大きくなり、腰痛が出たりちょっとしたことでお腹が張りやすくなったりします。
里帰り出産などを考えている方は、主治医とよく相談のうえスケジュールを決めるようにしてください。
出産
妊娠後期を経て、妊娠37週以降の出産が正期産となります。
順調であれば妊娠40週前後で出産となります。
公開日:
最終更新日:
成育医療研究センター 産婦人科 共同研究員
藤井 達也 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
妊娠
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。