下肢静脈瘤
公開日:
最終更新日:
下肢静脈瘤と症状が似ている他の病気はありますか?
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
回答
足の深い位置の血管に血栓ができる病気(深部静脈血栓症)でも、似た症状が起こる場合があります。
解説
より深い位置の静脈に血栓ができてしまう深部静脈血栓症でも、下肢静脈瘤と似たような足のむくみや痛み、重苦しさなどが出現します。
また、心臓や腎臓、肝臓、甲状腺に関係する疾患でも、足のむくみなどが生じることがあります。
関連する病気と症状
(参考文献)
ほかの下肢静脈瘤の質問
どのような症状が見られますか?
最初は見た目の問題だけですが、徐々に痛み・むくみ・足がつるなどの症状が生じてきます。
一般的にどのような治療を行いますか?
長時間の立ちっぱなしを避けるなど、生活習慣の改善を行います。多くの場合、弾性ストッキングを使用します。手術を行うこともあります。
下肢静脈瘤にはどのような人がなりやすいですか?
女性(特に妊娠中や出産後)や高齢者、立ち仕事の方などがなりやすい傾向にあります。遺伝も関係すると言われています。
下肢静脈瘤とはどのような病気ですか?
足の静脈が血液をうまく送れなくなることで、皮膚の表面近くにある静脈がこぶのように浮き出る病気です。
下肢静脈瘤を放置するとどうなりますか?
命に関わることはありませんが、症状は悪化していきます。ひどくなると皮膚がえぐれることがあります。
下肢静脈瘤に関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
下肢静脈瘤
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3