残便感の原因としては、何が考えられますか?
便秘や下痢、大腸がん、直腸閉塞、直腸瘤、過敏性腸症候群などが考えられます。
残便感を引き起こす原因としては、消化器系の病気が考えられます。
便秘
便秘とは、便自体が出ないことだけではなく、十分かつ快適に便が出ないことも指します。残便感のような不快な症状がある場合も便秘を疑うことがあります。
下痢
排便の頻度が高いと、お尻の部分の不快感が残便感として感じられることがあります。
痔や膿瘍
肛門部分に痔や膿瘍(膿が溜まった状態)などがあると、違和感が催され、便が残っているような感覚になることがあります。
がんなどのできもの
大腸がん、直腸がん、肛門がんのような悪性腫瘍やポリープは、出来る場所によっては便が残っているような感覚を引き起こすことがあります。
直腸瘤
いきむときの腹圧などで直腸にこぶができて周囲に出っ張ることがあります。出産経験のある更年期後や子宮全摘術を受けた女性に起こることが多く、直腸周囲の筋肉などの組織が緩むことでこぶが腟側へ出っ張ることがあります。出っ張りの部分に便がたまり、残便感をきたします。
過敏性腸症候群
過敏性腸症候群によって、腹痛や下痢、便秘などの排便障害、お腹が張った感じなどの症状に加えて、残便感も感じることがあります。
その他
肛門狭窄や直腸閉鎖など、便の通り道が狭くなる病気でも、残便感を感じることがあります。
公開日:
最終更新日:
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器科
吉岡 藍子 監修
(参考文献)
日本消化器病学会.“消化器病用語集”.消化器病用語集.https://www.jsge.or.jp/glossary/,(参照 2024-02-27).
Heaton KW et al. How bad are the symptoms and bowel dysfunction of patients with the irritable bowel syndrome? A prospective, controlled study with emphasis on stool form. Gut. 1991, 32, p.73-79.
結束 貴臣ほか. 高齢者の便秘と課題. 本創傷・オストミー・失禁管理学会誌. 202327p.14-27.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
残便感
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。