子宮脱
「子宮脱」とは、子宮が正常な位置よりも下降し、一部が外陰部から外に出てくる病気です。原因は出産や手術により骨盤の組織が損傷を受けたことで、症状には尿や便の出にくさや、腟から腫れものが出てくることがあります。下腹部から何かが出てくるような違和感がある場合、子宮脱の可能性があるので産婦人科や泌尿器科を受診しましょう。
成育医療研究センター 産婦人科 共同研究員
藤井 達也 監修
(参考文献)
Christine Aboseif. StatPearls. StatPearls Publishing. 2022日本産科婦人科学会. 産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編2023. 日本産科婦人科学会. 2023Thorgerdur Sigurdardottir et al. Postpartum pelvic organ prolapse and pelvic floor muscle training: secondary analysis of a randomized controlled trial of primiparous women. Int Urogynecol J. 2023, 34, p.1319-1326.Thorgerdur Sigurdardottir et al. Can postpartum pelvic floor muscle training reduce urinary and anal incontinence?: An assessor-blinded randomized controlled trial. Am J Obstet Gynecol. 2020, 222, p.247.Rubin Raju et al. Evaluation and Management of Pelvic Organ Prolapse. Mayo Clin Proc. 2021, 96, p.3122-3129.日本女性心身医学会.“女性の病気について”.日本女性心身医学会.https://www.jspog.com/general/details_77.html,(参照 2024-03-22)..“Pelvic organ prolapse”.royal college of obstetricians.https://www.rcog.org.uk/for-the-public/browse-our-patient-information/pelvic-organ-prolapse/,(参照 2024-03-22).
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ