チルゼパチド(ゼップバウンドⓇ)はダイエットにも有効ですか?
このお薬は、肥満症の治療薬として体重減少効果が認められています。
チルゼパチド(ゼップバウンドⓇ)は、肥満症という病気の治療薬として承認されています。このお薬の主な効果のひとつは、体重を減らすことです。
作用の仕組み
チルゼパチドは、食欲を調節し、体の中で脂肪などの代謝を活発にすることで、体重を減らすと考えられています。
臨床試験の結果
肥満症の患者さんを対象とした臨床試験では、このお薬を使ったグループが、薬を使わなかったグループに比べて、体重が減少したことが示されています。例えば、ある試験では、72週間の投与で、プラセボ群(偽薬を使ったグループ)の体重変化率が-3.3%だったのに対し、本剤10mg群では-21.9%、15mg群では-22.9%の体重減少が確認されました。5%以上の体重減少を達成した患者さんの割合も、本剤を使ったグループで高かったことが報告されています。
ただし、このお薬は、医師の診察を受け、肥満症と診断された方で、BMI(肥満度を表す指数)が特定の基準を満たし、さらに高血圧や脂質異常症、2型糖尿病などの肥満に関連する健康上の問題がある場合に処方されます。
併用療法
この薬を使う間も、食事療法と運動療法を続けることが大切です。医師は体重、血糖、血圧、脂質などの検査を定期的に行い、効果が十分でない場合は、お薬の使用を中止することもあります。
このように、ゼップバウンドⓇは、医師の指導のもとで適切に使用することで、体重減少に有効な治療選択肢となります。
無所属 薬剤師
齊藤 由佳 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
undefined
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです