公開日

最終更新日

この病気のQ&A : 78

こうけつあつ

高血圧

「高血圧」とは、生活習慣病とも呼ばれ、血圧が高い状態が続くと全身の血管が傷つくことで動脈硬化が進んでいき、そのまま動脈硬化を放置しておくことで心筋梗塞や脳卒中といった致命的な病気に発展するおそれがあります。命にかかわる重大な病気にならないためにも、生活習慣の見直しや治療が大切です。

東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長

白石 達也 監修

高血圧について、知りたいことを選択してください

おすすめのQ&A

喧嘩後に左胸が痛くて心臓がドキドキ、心筋梗塞の可能性はありますか?

主人と喧嘩した後、左胸の真ん中が痛くなり、心臓がドキドキしています。痛みは30分以内に改善しましたが、まだ少し残っています。痛みは打ち身のような感じで、指で示せるほど一部の箇所が痛かったです。心筋梗塞が心配です。過去に高血圧と高コレステロールの病歴があります。心筋梗塞の可能性はありますか?

質問者のイラスト

60代 / 女性

喧嘩された後に左胸が痛くなったとのことで心配ですね。 左胸の痛みと心臓のドキドキ感について、特に心筋梗塞の可能性が心配されているとのことですが、ご説明いたします。

心筋梗塞とは

心筋梗塞の主な典型症状には、胸の痛み(特に胸の中央や左側で、締めつけられる様な痛み)、息苦しさ、冷や汗、吐き気、胸の圧迫感などがあります。痛みはしばしば腕、首、背中、あごに広がることがあります。

心筋梗塞の可能性は下がるものの、できれば早めの受診を

あなたの場合、左胸の痛みがあり、心臓のドキドキ感があるとのことですが、痛みが指で示せるほど限定されている点、痛みの持続時間が30分以内である点は、心筋梗塞の典型的な症状とはやや異なります。しかし、高血圧や高コレステロールの既往症があること、心臓のドキドキ感が不規則であることから、心筋梗塞の手前の狭心症という病気、心房細動やその他の心臓疾患の可能性も考慮する必要があります。 喧嘩の後に症状が始まったということは、ストレスが症状を引き起こした可能性もありますが、心筋梗塞を含む心臓疾患を完全に排除するためには、医療機関での詳細な診察が必要です。 胸の痛みが心臓からくるものだとすると、緊急性が高い場合も多いので、できれば早めに受診することをお勧めします。

この度は、ユビーかんたん医師相談でご相談いただきありがとうございます。ほかにも気になることがございましたら、いつでもご相談ください。

医師の回答を見る

治療について

高血圧の場合、食事や運動以外に気を付けることはありますか?

減量、節酒、禁煙が重要です。

正しく血圧を測るにはどのようにしたらいいでしょうか?

朝起きてすぐと夜寝る前の2回、安静状態で測りましょう。

血圧を下げる食べ物や飲み物の一覧はありますか?すぐに実践できる、食事で気をつけるべきポイントを教えてください。

即効性があるのは減塩食です。塩分を減らし、野菜や果物、海藻や豆・ナッツ類、全粒穀物、低脂肪乳製品を多めに摂りましょう。

高血圧の場合、どんな運動をするとよいですか?

自分に合ったレベルから始めて、徐々に習慣づけていきましょう。

血圧を下げるサプリメントには効果はありますか?

サプリメントの効果はきわめて限定的です。

どのくらいの血圧から治療すべきでしょうか?

140mmHgを超えた時点で治療を考えましょう。

治療を受けてもなかなか血圧が下がらない場合はどうしたらいいでしょうか?

薬がきちんと飲めているか、食事制限や運動がきちんとできているかを確認し、薬や病気など他の要因を調べるかどうか主治医と相談しましょう。

高血圧は市販薬でも治療できますか?

高血圧を市販薬で治療することは一般的ではありません。

高血圧はオンライン診療でも治療できますか?

高血圧はオンライン診療でも治療できます。

高血圧はジェネリック医薬品でも治療できますか?

高血圧はジェネリック医薬品でも治療できます。

高血圧の場合、診察を待たずに受診する方法はありますか?

オンライン診療で診察を受け、降圧薬を処方してもらえる場合があります。

高血圧の家族に受診を促す方法はありますか?

高血圧が原因となる重大な病気があることや、あまり受診の手間がかからないオンライン診療という手段があることを伝えてみましょう。

病気について

そもそも血圧とは何ですか?

血がどれだけ勢いよく体の中を巡っているのか、ということを表しています。

血圧が高い原因は何ですか?

主に食塩の摂りすぎ、肥満、運動不足、ストレス、飲酒、喫煙などの生活習慣が原因になりやすいです。

高血圧を放置するとどうなりますか?

全身の血管がボロボロになり、体のあちこちに問題が起こります。

なぜ毎日血圧を測るのでしょうか?

日によって、また朝と晩や血圧は変動するのでその平均をみて血圧の具合を判断するためです。

どのくらいの血圧だとよいのでしょうか?

家庭で125/75mmHg未満(病院で130/80mmHg未満)を目指すことが多いですが、他に病気がある場合や年齢によって上下します。

高血圧とはどのような病気ですか?

血圧の値が正常より高い状態のことです。一般的には血圧の測定値が140/90mmHg以上になると高血圧と診断されます。

コーヒーは血圧に悪いですか?

コーヒーや紅茶に含まれるカフェインには血圧を上げる作用があります。血圧の高い方は控えめにしましょう。

50代、60代の血圧の正常値はどのくらいですか?

血圧の「正常値」は、年代にかかわらず、収縮期血圧120mmHg未満かつ拡張期血圧80mmHg未満(診察室血圧)と定義されています。50〜60代の「平均値」は、収縮期血圧130mmHg、拡張期血圧75〜80mmHgくらいです。

高血圧の初診では、何をしますか?どのような検査をしますか?

高血圧が持続的であることを確認し、将来の脳心血管病のリスクを見積った上で、治療方針を決めます。健康診断のデータが手元にあれば、初診で検査を行わない場合もあります。

薬について

高血圧の場合、薬はずっと飲み続けなくてはいけないのでしょうか?

食事や運動に気を付ければ、徐々に減らしたり中止したりすることが可能です。

副作用が怖いのですが、高血圧の薬を飲まなくてはいけませんか?

血圧の薬は種類が多く、副作用が出ないものも探せます。

血圧の薬を飲むときの注意点や、留意すべき副作用はありますか?

薬の種類によって注意点や副作用はさまざまなので、使っている薬ごとによく確認しましょう。

血圧を下げる薬には何がありますか?

カルシウム拮抗薬や、ARB・ACE阻害薬、利尿薬などがあります。

アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)の副作用を教えてください。

主な副作用として、むくみ、ほてり、めまい、動悸、頭痛、発疹などが報告されています。

アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)とは、どんな薬ですか?

血管の壁にある筋肉(血管平滑筋)をゆるめて血管を広げることで、血圧を下げるお薬です。高血圧症や狭心症の治療に使用されます。

アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)と一緒に飲んではいけない薬はありますか?

作用が似ているお薬や、グレープフルーツジュースなど薬の代謝酵素(CYP3A4)に影響を及ぼすものと一緒に飲むときは注意が必要です。

アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)で治療中のとき、納豆は食べてもいいですか?

アムロジピンべシル酸塩の服用中に納豆を食べても問題はありません。

アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)で治療中ですが、食べてはいけないものはありますか?

グレープフルーツジュースによって薬の作用が強くなることがありますので、一緒に飲まないようにしましょう。

アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)を飲んでから、効果が出るまでどのくらいかかりますか?

早ければ6時間くらいで効果が出てくる場合もありますが、安定した効果が出るまでには1週間ほどかかるでしょう。

アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)を飲むことで、浮腫(むくみ)が出ることがありますか?

副作用として、浮腫(むくみ)が0.1~1%未満の頻度で報告されています。

アジルサルタン(アジルバⓇ️)とは、どんな薬ですか?

血圧を上げる作用のあるホルモンを抑えて、血圧を下げるお薬です。通常、高血圧症の治療に使用されます。

アジルサルタン(アジルバⓇ️)と一緒に飲んではいけないものはありますか?

作用が似ているお薬などと一緒に飲むときは注意が必要です。

アジルサルタン(アジルバⓇ️)の副作用を教えてください。

めまい、頭痛、血中カリウム上昇、腎障害などが報告されています。気になる症状がある場合には医師に相談しましょう。

アジルサルタン(アジルバⓇ️)の評判を教えてください。

ARBという種類のなかでも新しいお薬で、比較的作用が強く長時間にわたり効果を発揮するとされています。

アジルサルタン(アジルバⓇ️)と、アムロジピンべシル酸塩(ノルバスクⓇ️、アムロジンⓇ️)の違いを教えてください。

アジルサルタンはARB、アムロジピンべシル酸塩はカルシウム拮抗薬という種類に分類され、それぞれ作用や特徴に違いがあります。

インダパミド(テナキシルⓇ、ナトリックスⓇ)にはどんな効果がありますか?

インダパミド(テナキシルⓇ、ナトリックスⓇ)は、塩分の排出を促進し、血管の収縮を抑えることで、血圧を下げる効果があります。

インダパミド(テナキシルⓇ、ナトリックスⓇ)には副作用はありますか?

発疹、食欲不振、吐き気や嘔吐、口の渇き、めまい、頭痛、立ちくらみ、脱力感、だるさなどの副作用が見られることがあります。

インダパミド(テナキシルⓇ、ナトリックスⓇ)にはどんな作用機序がありますか?

インダパミド(テナキシルⓇ、ナトリックスⓇ)は、塩分の排出を促進し、血管の収縮を抑えることで、血圧を下げる効果があります。

ビソプロロールフマル酸塩(メインテートⓇ)の副作用には何がありますか?

ビソプロロールフマル酸塩の副作用には、徐脈や不整脈、だるさ、ふらつきやめまい、肝機能低下などがあります。

ビソプロロールフマル酸塩(メインテートⓇ)を長期服用するときに、注意することは何でしょうか?

定期的な診察で心機能検査や採血を行い、薬の効果や副作用などの確認をする必要があります。

ビソプロロールフマル酸塩(メインテートⓇ)が禁忌(使用してはいけない)の病気にはどのようなものがありますか?

重度の徐脈、糖尿病性ケトアシドーシス、心原性ショックなど、使用できない複数の病気があります。

ビソプロロールフマル酸塩(メインテートⓇ)をやめたいのですが、何か問題はありますか?

薬を急に減らしたり中止したりすると、血圧が急上昇したり、心不全が悪化したりすることがあり、とても危険です。

ビソプロロールフマル酸塩(メインテートⓇ)にはどのような効果がありますか?

心臓の過剰な働きを緩やかにすることにより、血圧を下げたり、心臓の負担を軽減したりする効果があります。

オルメサルタン メドキソミル/アゼルニジピン(レザルタスⓇ)にはどのような副作用がありますか?

主な副作用としてめまいや頭痛などがあり、重大な副作用として血管浮腫や腎不全などがあります。

オルメサルタン メドキソミル/アゼルニジピン(レザルタスⓇ)の効果と、効果が出るまでの時間を教えてください。

高血圧症に効果があるお薬です。効果が出るまでの時間は患者さんによって異なります。

高血圧の人が飲んではいけない薬には何がありますか?

個々の患者さんの状態や、服用しているお薬によって異なるため一概には言えません。医師や薬剤師にご相談ください。

オルメサルタン メドキソミル/アゼルニジピン(レザルタスⓇ)を飲んでいる場合、納豆を食べても大丈夫ですか?

このお薬に関しては、納豆を食べても効果や安全性に特に影響はありません。

ニフェジピン(アダラートⓇ、セパミットⓇ)は、グレープフルーツを食べても大丈夫な薬ですか?

いいえ。ニフェジピンの作用が増強されて血圧が過度に低下する恐れがあります。

ニフェジピン(アダラートⓇ、セパミットⓇ)にはどのような副作用がありますか?

重大な副作用として、意識障害や肝機能障害、黄疸、紅皮症などが見られることがあります。

ニフェジピン(アダラートⓇ、セパミットⓇ)は効果が出るまでにどのくらい時間がかかりますか?

個人差はありますが、服用後1~2時間以降に効果が現れると考えられます。

ニフェジピン(アダラートⓇ、セパミットⓇ)の投与が禁忌となる患者さんはいますか?

成分に過敏症がある患者さん、心機能の異常が原因でショック状態になっている患者さんには使用できません。

ニフェジピン(アダラートⓇ、セパミットⓇ)を飲むと頭痛が起こりますか?

血管拡張効果の副作用として、0.1〜5%未満の頻度で頭痛が報告されています。

ウラピジル(エブランチルⓇ)の作用機序を教えてください。

主にα1受容体を遮断する作用があります。

ウラピジル(エブランチルⓇ)は神経因性膀胱に効果がありますか?

神経因性膀胱に伴う排尿困難に効果があります。

ウラピジル(エブランチルⓇ)の効果発現時間はどのくらいですか?

個人差がありますが、服用して6時間以内に効果が出る可能性はあります。

ウラピジル(エブランチルⓇ)にはどのような副作用がありますか?

主な副作用として、立ちくらみやめまいがあり、まれに肝機能障害をきたすこともあります。

ウラピジル(エブランチルⓇ)をやめてもよいですか?

医師や薬剤師と相談の上、薬をやめるようにしましょう。

ウラピジル(エブランチルⓇ)は頻尿に効果がありますか?

一部の病気を原因とする頻尿に効果があります。

女性の排尿障害にウラピジル(エブランチルⓇ)が処方されるのはなぜですか?

女性の排尿障害に効果のある数少ない薬の中で、比較的安全で、効果も実証されているからです。

症状について

受診について

医師向け

アムロジピンにはどのような副作用がありますか?また、頻度が多いものはありますか?

足のむくみ、ほてり、頭痛、動悸などがみられやすいです。

アムロジピンを服用中に食べてはいけないものはありますか?

グレープフルーツジュースは、アムロジピンの効果を強めてしまうため注意が必要です。

カルシウム拮抗薬の強さの比較、使い分けを教えてください。

ジヒドロピリジン系のカルシウム拮抗薬の降圧効果が強い傾向があります。飲む回数や副作用、併存症によって使い分けることがあります。

ARBの比較、使い分けについて教えてください。

降圧効果の違いを参考にして、患者の血圧にあわせて使用します。

降圧剤としての利尿薬の使い分けは?(サイアザイド系について)

降圧効果の違いを参考にして使う。

β遮断薬はどうやって開始している?増量している?

少量から、血圧と脈拍に注意して増量していく。

二次性高血圧を疑う時に確認することは?

いびきなど病歴の確認、甲状腺機機能亢進のほかの症状、アルドステロン亢進にともなう低カリウムなどないか確認

高血圧のリスク層別化はどのようにしますか?

血圧そのものと年齢、性別、脂質異常症、喫煙、糖尿病、脳血管疾患既往、腎不全などの有無で層別化されます。

血圧の降圧目標はどのように考えますか?

年齢とリスクの有無で目標が変わります。

カルシウム拮抗薬はグレープフルーツを避けたほうがいいのでしょうか?

基本的にはグレープフルーツなど柑橘系は、降圧効果を増強すると考えることが望ましいです。

検査について

関連する症状や病気

この記事をシェアする

初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

さっそく調べる
医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

病院を探す
治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

さっそく調べる
薬について調べる
薬について調べる

おくすりアシスタント

病気の治療に使われる薬を比較しながら、効能や副作用、気をつけることを確認できる機能です。※対応しているお薬は、処方薬(医療用医薬品)のみ

さっそく調べる

サービスの目的と位置付け

ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。