血圧計のおすすめはありますか?
上腕にカフを巻いて測定する電子血圧計がおすすめです。
血圧計には、上腕にカフを巻くタイプと手首にカフを巻くタイプとがありますが、高血圧治療ガイドライン2019では、上腕にカフを巻くタイプが推奨されています。手首の動脈では正確な値が測定できない場合があるためです。
ご自宅での血圧のモニタリングについて詳しく知りたい方は、かかりつけ医に相談しましょう。また、受診や薬の待ち時間の負担が少なく、気軽に医師に相談できるオンライン診療サービスを利用するのも良いでしょう。
現在市販で入手できる血圧計はほとんどが自動電子血圧計です。中には、Bluetoothでお持ちのスマートフォンなどに接続し、日々の血圧の値を電子的に記録してくれるタイプもあり、手帳に数値を書くのが面倒な方にはおすすめです。
東日本橋内科クリニック 一般内科
平松 由布季 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
高血圧
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ