アセトン臭
「アセトン臭」とは、脂肪が分解されケトン体が増加することで吐く息や汗に甘酸っぱい匂いが現れる状態です。糖尿病性ケトアシドーシスや極端な糖質制限、断食、アルコール多飲などが原因で、強い喉の渇きや多尿、意識障害などの症状がみられます。これらの症状がある場合は糖尿病・内分泌内科を受診しましょう。
医療法人社団メレガリ うるうクリニック関内馬車道 糖尿病・内分泌科
濵﨑 秀崇 監修
病気について
汗からアセトン臭がする場合、何が考えられますか?
口からアセトン臭がする場合と同じく、糖尿病性ケトアシドーシス、アルコール性ケトーシス、飢餓状態、極端な食事制限などが原因となっている可能性が考えられます。
肝臓が原因でアセトン臭がすることはありますか?
はい、肝臓が原因でアセトン臭がすることはあります。
口からアセトン臭がすることはありますか?
はい、口からアセトン臭がすることはあります。
尿からアセトン臭がする場合、どうしたらよいですか?
尿からアセトン臭がする場合、糖尿病性ケトアシドーシスなど、重い病気を起こしている可能性があります。病院を受診して原因を調べましょう。
アセトンの匂いはどんな匂いですか?
アセトンの匂いは独特の甘酸っぱい匂いで、腐ったリンゴのような匂いと表現されます。
アセトン臭の原因や考えられる病気には何がありますか?
アセトン臭の原因として、糖尿病性ケトアシドーシス、アルコール性ケトーシス、飢餓状態、炭水化物制限などがあります。
症状について
治療について
受診について
(参考文献)
Ruzsányi V et al. Breath acetone as a potential marker in clinical practice. J Breath Res. 2017, 11, 24002.Umpierrez GE et al. Hyperglycemic Crises in Adults With Diabetes: A Consensus Report. Diabetes Care. 2024, 47, 1257-1275.Meoli M et al. Eu- or hypoglycemic ketosis and ketoacidosis in children: a review. Pediatr Nephrol. 2024, 39, 1033-1040..Yamane N et al. Relationship between skin acetone and blood beta-hydroxybutyrate concentrations in diabetes. Clin Chim Acta. 2006, 365, 325-329.Yokokawa T et al. Feasibility of skin acetone analysis in patients with cardiovascular diseases. Fukushima J Med Sci. 2018, 64, 60-63.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです