脂肪肝
公開日:
最終更新日:
肝硬変は命に危険がある病気ですか?
医療法人社団明世会成城内科 消化器内科
重松 秀 監修
病状が進行した肝硬変患者さんの場合、3年間で10人のうち7人が亡くなるという過去のデータがあります。
解説
肝硬変の三大死因は、「肝不全(肝機能の低下)」「食道・胃静脈瘤の破裂」「肝がん」です。
ほかにも腹水・浮腫、肝性脳症、感染症など、肝硬変が進行するとさまざまな合併症が生じます。
このため、脂肪肝から肝硬変への進展を予防することが大切です。
脂肪肝が肝硬変に至った場合は、適切な治療で肝機能の維持に努めましょう。
定期的な画像検査を行い、肝がんや食道・胃静脈瘤を早期に発見して治療することが重要です。
(参考文献)
ほかの脂肪肝の質問
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。