「精索静脈瘤」とはどのような病気ですか?
精巣の静脈の血流が悪くなる病気で、男性の不妊症や陰嚢痛の原因になることがあります。
精索静脈瘤は、重症になると陰嚢の皮膚にこぶ状になった血管が浮き上がって見えることや実際に触れてわかることがあります。ただ、軽症では見た目の変化はなく、お腹に力をいれないと触れられないこともあります。
もともと静脈には逆流を防止するための弁がありますが、静脈瘤はその弁の機能が低下した場合や、他の理由で静脈の流れが悪い場合などに、静脈瘤ができます。
精索は精巣とお腹の中を繋げる部分で、精索静脈瘤は精索の中を通る精巣の静脈にできる静脈瘤のことです。
体の構造上、左側にできることが90%ですが、両側にできることもあります。
精索静脈瘤は健常な男性でも15~20%の方が持っていて、思春期ごろからできることがあります。
ただ、精索静脈瘤ができると、酸化ストレスや精巣の温度が上がりやすくなるため、精子を作る能力が低下してしまい、男性要因の不妊症になることがあります。また、静脈瘤が周りの神経を刺激して痛みが出ることもあります。
精索静脈瘤があり不妊症や陰部(デリケートゾーン)の痛みで困っている場合は、治療によって症状が改善することがあります。
公開日:
最終更新日:
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
精索静脈瘤
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。