「勃起障害(ED)」とはどのような症状ですか?
性行為の際に満足な勃起が得られない、または維持できないという症状です。
勃起障害/勃起不全(ED)とは、性行為の際に満足な勃起が得られない、または維持できない状態のことです。
中等度以上のEDの有病率は、日本人男性の30代で2.6%、40代で8.6%、50代で20%、60代で41.8%、70代で64.3%であるとする報告があり、年齢を重ねるにつれて増加する傾向が指摘されています。
なお、EDは不妊症の原因の1つですが、心筋梗塞や狭心症のような命に関わる心臓の病気を発症する2〜3年前に自覚されることも多く、その点でも重要な症状です。少しでも気になったら、泌尿器科へ受診しましょう。
公開日:
最終更新日:
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
(参考文献)
日本性機能学会,日本泌尿器科学会.ED診療ガイドライン[第3版] . リッチヒルメディカル,2018.
K Marumo, J Nakashima, M Murai. Age-related prevalence of erectile dysfunction in Japan: assessment by the International Index of Erectile Function. International journal of urology. 2001, 8, p.53-59.
日本泌尿器科学会, 日本Men’s Health医学会.加齢男性性腺機能低下症候群 診療の手引き. 医学図書出版,2022.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
勃起障害(ED)
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
勃起障害(ED)の原因には何がありますか?
肥満・喫煙・運動不足などの生活習慣、緊張や不安といったストレス、動脈硬化などの病気、加齢などが原因で勃起しにくくなる場合があります。
ED(勃起不全)はどのような治療をしますか?治るきっかけはありますか?
肥満や運動不足、喫煙といった生活習慣の改善に加え、薬物療法、心理療法などを行います。
ED(勃起不全)が治るきっかけには何がありますか?
薬物療法やダイエット、運動、禁煙、心理療法などにより改善する可能性があります。
ED(勃起不全)に効果がある運動はありますか?
ジョギングなどの有酸素運動や骨盤底筋体操が効果的です。
勃起障害(ED)が疑われる場合、医療機関を受診する目安はありますか?
勃起しにくくなったことを自覚したら、できるだけ早く泌尿器科を受診しましょう。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。