勃起障害(ED)
同義語
勃起不全
勃起障害(ED)とは、性行為の際に満足な勃起が得られない症状です。加齢・肥満・喫煙・運動不足などが原因として考えられますが、時には糖尿病や高血圧などの病気が原因となっている事もあります。症状を自覚した際には、できるだけ早く泌尿器科を受診しましょう。
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
治療について
症状について
受診について
病気について
(参考文献)
K Marumo, J Nakashima, M Murai. Age-related prevalence of erectile dysfunction in Japan: assessment by the International Index of Erectile Function. International journal of urology. 2001, 8, p.53-59.Breyer, B. N. et al. Sexual dysfunction in male Iraq and Afghanistan war veterans: Association with posttraumatic stress disorder and other combat‐related mental health disorders: A population‐based cohort study.. Journal of Sexual Medicine. 2015, 11, p.75-83.日本性機能学会,日本泌尿器科学会.ED診療ガイドライン[第3版] . リッチヒルメディカル,2018.日本泌尿器科学会, 日本Men’s Health医学会.加齢男性性腺機能低下症候群 診療の手引き. 医学図書出版,2022.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ