くも膜下出血
公開日:
最終更新日:
一般的にどのような治療を行いますか?
熱田リハビリテーション病院 一般内科
森岡 万里奈 監修
回答
血圧を下げるなど、出血を増やさないための治療を行います。動脈瘤の再破裂を防ぐための手術を実施することもあります。
解説
出血が悪化しないように、血圧を下げるなどの治療を行います。
検査で出血の原因である動脈瘤(動脈の一部がこぶのように大きくなったもの)が見つかれば、再び破裂するのを防ぐ緊急手術がなされることがあります。
心臓や呼吸など全身の管理も行っていきます。
関連する病気と症状
(参考文献)
日本脳卒中学会 脳卒中ガイドライン[追補2019]委員会. 脳卒中ガイドライン2015[追補2019],2019.
水野 美邦. 神経内科ハンドブック第5版. 医学書院, 2016.
水澤 英洋. 今日の神経疾患治療指針第2版. 医学書院, 2013.
ほかのくも膜下出血の質問
くも膜下出血に関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
くも膜下出血
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3