シェーグレン症候群
最終更新日:
一般的にどのような薬を使用して治療しますか? 副作用はありますか?
手稲渓仁会病院 総合内科 アレルギー・膠原病内科 医長
中村 海人 監修
回答
主に口や目の乾燥の症状を抑える薬や、免疫の過剰な働きを抑える薬を使用します。
解説
ドライマウスに対しては、唾液を増やす薬を試みることがあります。
吐き気や発汗などの副作用が出ることがあるため、分量などを調整しながら使用していきます。
ドライアイに対しては、人工涙液をベースにした目薬を使うことが多いです(人工涙液以外の目薬も近年使用できるようになりました)。
基本的に副作用はありません。
唾液腺・涙腺以外の内蔵等に異常が見られる場合には、ステロイドや免疫抑制剤を使用します。
副作用として、ウイルスや細菌に感染しやすくなったり、血糖値やコレステロールの数値が上がったりすることがあるため、副作用が出ていないか定期的にチェックする必要があります。
(参考文献)
ほかのシェーグレン症候群の質問
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
シェーグレン症候群
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3