黄体機能不全
「黄体機能不全」とは、妊娠の成立に重要なプロゲステロンというホルモンの分泌が不十分な状態の病気です。月経不順や不正出血、不妊症、流産などの症状がみられます。月経不順や不正出血、不妊症の症状がある場合は、婦人科を受診しましょう。黄体機能不全の治療には、黄体賦活療法や黄体ホルモン補充療法があり、妊娠希望の場合は早めの受診が推奨されます。
成育医療研究センター 産婦人科 共同研究員
藤井 達也 監修
(参考文献)
Practice Committees of the American Society for Reproductive Medicine and the Society for Reproductive Endocrinology and Infertilityほか. Fertil Steril. 2021,115(6),1416-1423.鍵谷方子. ライフサイクルと心身の健康. 心身健康科学. 2019, 15, 37-41.合阪 幸三ほか. いわゆる潜在性高prolactin血症の黄体機能に及ぼす影響. 日内分泌会誌. 1986, 62, 117~125.7.月経周期と女性ホルモンのメカニズム.日本産婦人科医会,https://www.jaog.or.jp/lecture/7-%e6%9c%88%e7%b5%8c%e5%91%a8%e6%9c%9f%e3%81%a8%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%83%9b%e3%83%ab%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%82%ab%e3%83%8b%e3%82%ba%e3%83%a0/(参照 2025-02-07)
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ