公開日:
最終更新日:
ぶどう膜炎
「ぶどう膜炎」とは、目の虹彩・毛様体・脈絡膜からなる、ぶどう膜に炎症が生じる病気です。自己免疫疾患や細菌・ウイルス感染などが原因になります。再発を繰り返すこともあり、白内障や緑内障、失明に至る恐れもあります。目の充血・痛み・光に敏感になる・視力の低下などがみられたら、眼科を受診しましょう。
東日本橋内科クリニック 眼科
恒矢 美貴 監修
病気について
「ぶどう膜炎」とはどのような病気ですか?
目の構造のうち、虹彩・毛様体・脈絡膜からなる、ぶどう膜と呼ばれる部分に炎症が生じる病気です。
ぶどう膜炎はストレスによって生じますか?
ストレスがあると必ず発症するかは不明ですが、ぶどう膜炎のきっかけとなり得るとの報告もあります。
虹彩炎について教えてください。
虹彩炎は目の虹彩と呼ばれる部分に炎症が生じる病気で、ぶどう膜炎のひとつです。
ぶどう膜炎で失明してしまう確率を教えてください。
ぶどう膜炎を発症する可能性がある原因はさまざまであり、一概には言えません。
原田病について教えてください。難病指定の病気ですか?
日本人のぶどう膜炎の原因で2番目に多い病気です。原田病そのものは現時点で難病指定ではありません。
ぶどう膜炎はうつる病気ですか?
原因によってはうつる可能性もあります。
症状について
ぶどう膜炎の原因は何がありますか?
サルコイドーシス、原田病、ベーチェット病といった自己免疫疾患や、細菌・ウイルス感染が原因になります。
ぶどう膜炎ではどのような症状がありますか?
症状としては、目の充血や痛み、視界に小さな虫のような影が見られたりかすんだりなどがの症状が生じます。
ぶどう膜炎には初期症状はありますか?
結膜の充血や、目のうずきや痛み、視力の低下などが見られることがあります。
ぶどう膜炎のセルフチェックはできますか?
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
ぶどう膜炎になるとどんな見え方になりますか?見え方がわかる画像やイラストはありますか?
霧視、飛蚊症、羞明感と呼ばれる見え方になります。写真はありませんが、イメージ画像をご参照ください。
ぶどう膜炎の場合、見た目に特徴はありますか?
黒目の濁りや結膜の充血、瞳孔の変形などの変化が見られます。
治療について
受診について
(参考文献)
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。