立ちくらみの症状が見られる場合、受診の目安はありますか?
症状が頻繁に起こったり、他にも症状が見られる場合は一度受診して検査をしましょう。
これまでになかった症状が出現する、頻回に繰り返す、悪化する、生活に支障が出るといった状態であれば、一度受診を検討するとよいでしょう。
脱水や疲労など原因がある程度はっきりしており、自身での水分補給や休養を取ることで改善する場合は様子をみることも考えられます。
公開日:
最終更新日:
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
(参考文献)
河野 律子 荻ノ沢泰司 渡部 太一 安部 治彦 . 起立性低血圧 . 昭和医会誌. 2011, 71, p.523-529 .
堀 進悟. 失神の鑑別と治療. 心臓財団虚血性心疾患セミナー. 2016, , p.573-576.
ブ レ ア P. グ ラ ブ. 体位性起 立性頻拍症 候群 (POTS ;Postural・Orthostatic
TachycardiaSyndrome): 臨床医の た め の 最新知見. UOEH (産業医科大学雑誌). 2000, 22, p.239-245.
住 吉 正 孝. 新しい「失神の診断・治療ガイドライン(2012 年改訂版)」
に基づいた失神の診断と治療へのアプローチ. 第 41 回埼玉不整脈ペーシング研究会 . 2012, , p.34-38.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
立ちくらみ
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。