えいようしっちょう
栄養失調
「栄養失調」とは、必要な栄養素が不足または偏ることで体に不調が現れる病気です。体重減少、疲れやすさ、肌荒れ、免疫力低下などの症状がみられます。食欲不振や体重減少が続く場合は内科や総合診療科を受診しましょう。
富士在宅診療所 一般内科
本間 雄貴 監修
病気について
「栄養失調」とはどのような病気ですか?
健康に必要な栄養素が、不足したり、バランスが崩れたりして起こる体の不調全般を指します。
高齢者の栄養失調にはどのような特徴がありますか?
低栄養が原因になることが多いです。食欲低下などから筋肉量が減少しやすくなります。
栄養失調で倒れるまで何日かかりますか?
元の体力や水分摂取状況によるため、一概に「何日」とは言えません。個人差が非常に大きいです。
新型栄養失調とはなんですか?
カロリーは足りていても、タンパク質やビタミンなど特定の栄養素が不足している状態のことです。
栄養失調の原因は何がありますか?
食事量の不足や偏った食事のほか、病気や加齢による食欲不振、消化・吸収の不良などがあります。
症状について
栄養失調には初期症状はありますか?
「なんとなく体がだるい」「疲れが取れない」「肌荒れ」など、見過ごしやすい軽い不調として現れます。
栄養失調のセルフチェックはできますか?
解説欄をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
新型栄養失調はふくらはぎに影響しますか?
タンパク質不足で筋肉が分解され、ふくらはぎが細くなることがあります。
栄養失調で体型は変化しますか?
痩せて細くなることが多いですが、タンパク質不足が深刻だと体がむくむ場合もあります。
栄養失調ではどのような症状がありますか?
体重減少、疲れやすさ、筋力や免疫力の低下、肌荒れ、集中力の低下など、さまざまな症状が出ます。
治療について
受診について
薬について
(参考文献)
Cederholm, Tommy et al . Malnutrition in Adults. The New England journal of medicine. 2024, 391, 155-165.Wells, Jonathan C et al. The double burden of malnutrition: aetiological pathways and consequences for health. Lancet (London, England). 2020, 395, 75-88.Sawaya, Ana Lydia et al.. Long-term effects of early malnutrition on body weight regulation. Nutrition reviews. 2004, 62, S127-33.Cruz-Jentoft, Alfonso et al.. Malnutrition in Older Adults. The New England journal of medicine. 2025, 392, 2244-2255.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです