便潜血の原因が痔である確率はどのくらいですか?
便潜血の原因が痔である確率は不明ですが、便潜血がある場合はまずは医療機関を受診してください。
便潜血の原因が痔である確率は不明ですが、検診などで便潜血が陽性や異常と指摘された場合は、痔が原因であるとご自身で決めずにまずは医療機関を受診してください。
痔の症状がある方に便潜血検査を行なったところ、陽性となったのは8.2%であったという報告もあり、便潜血が必ずしも痔によるものではなく、大腸がんなどが隠れている可能性があるためです。
便潜血の検査で陽性(+)と指摘された場合には、消化管の出血性の病気、大腸ポリープ、大腸がんなどが疑われます。大腸内にがんやポリープがあると大腸内に出血することがあり、血が便に交じったり付着する可能性があるためです。
便潜血検査は、自覚症状がない人の集団から大腸がんのリスクがある人を絞り込む検査として認められており、病気の早期発見に役立ちます。大腸がんは早期の段階では自覚症状がほとんどなく、また、痔でも便に血が付くことがあるため放置されがちです。しかし、がんであった場合、そのまま放置しておくとがんが進行してしまいます。早期の大腸がんであれば9割が完治すると言われています。
便潜血が異常と指摘された場合には、早めに消化器内科などの医療機関を受診してください。
公開日:
最終更新日:
横浜医療センター 消化器科
川崎 千瑛 監修
(参考文献)
痔疾患と免疫学的便潜血反応,岩瀬直人ら,日本大腸肛門病会誌48:1065-1069,1995
人間ドック・予防医療学会.“便”.人間ドック・予防医療学会.https://www.ningen-dock.jp/inspection_feces/,(参照 2024-07-23).
国立がん研究センター.“大腸がん(結腸がん・直腸がん)について”.国立がん研究センター 希少がんセンター.https://ganjoho.jp/public/cancer/colon/about.html,(参照 2024-07-23).
厚生労働省.“がん検診ってなに?”.厚生労働省.https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/gan10/pdf/gan_women10_04h.pdf,(参照 2024-07-23).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
健康診断・人間ドック
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。