股関節骨折の原因や考えられる症状には何がありますか?
骨粗鬆症の高齢の方が、転んで尻餅をついた場合や股関節をぶつけた場合、後から強い痛みが股関節のまわりに起こります。通常は、歩いたり立ち上がったりすることが出来なくなります。
この骨折の直接的な原因は、ほとんどが転倒です。「転んで尻餅をついた」「転んで股関節の外側をぶつけた」などのあとに股関節の周りの痛みが始まった場合に、この骨折の可能性があります。
通常、股関節にある大腿骨はとても丈夫な骨です。若い方では高所からの転落事故や交通事故でもなければこのような骨折は起こしません。しかし、骨粗鬆症のため骨がもろくなってしまった高齢の方では、転んでしまっただけで股関節の骨折を起こします。このため、この骨折の間接的ではあるが重要な原因として骨粗鬆症があります。
重度の骨粗鬆症がある方では、階段を踏み外したり、着替えの介助の際に股関節をひねっただけでもこの骨折を起こす場合があります。
通常は骨が折れた直後から立ち上がることもできないほどの痛みが始まりますが、骨折の程度が軽い場合には一時的に歩くことができることもあります。しかし、手術を行わずに体重をかけて歩いていると、骨折部がすぐにずれ始めてしまい、骨折が重症化し痛みが強まってきます。
歩くときの痛みの他には、足を持ち上げようとしても痛くて上がらない、体勢を変えようとして体をひねろうとしても痛いなどがあります。股関節や膝関節は動かせなくても、足首は動かせる場合がほとんどです。
股関節の周りの腫れや内出血は、最初は分かりにくいことがありますが、時間が経つとはっきりしてきます。
公開日:
最終更新日:
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
股関節骨折
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。