股関節痛
同義語
股関節が痛い,そけい部痛,臀部痛,足の付け根が痛い
股関節やその周囲の組織の異常により「股関節痛」が生じます。骨や軟骨の病気のほか、関節周囲の筋肉や組織が原因となり多岐にわたる症状が起こります。また、時には関節リウマチや骨折などの病気が隠れていることもあり、早めの診断が必要となる場合もあります。症状が続く場合には整形外科を受診しましょう。
まつだ整形外科クリニック 整形外科
栗原 信吾 監修
おすすめのQ&A
もっと見る受診について
治療について
病気について
ストレスが原因で股関節痛を感じる可能性はありますか?
ストレスが原因で股関節の痛みを感じることはほとんどありません。
特に女性で、足の付け根の内側が痛む場合にはどのような原因が考えられますか?
鼠径ヘルニア、感染症、腱の炎症、変形性股関節症などが考えられます。
足の付け根の外側に痛みがある場合、どのような原因が考えられますか?
変形性股関節症、滑液包炎、坐骨神経痛などが考えられます。
急に足の付け根(鼠径部)が痛くなった場合、どのような原因が考えられますか?
怪我を伴う場合には打撲や骨折が考えられ、怪我を伴わない場合には股関節炎や恥骨結合炎、脱腸などが考えられます。
足の付け根(鼠径部)にしこりや痛みがある場合、どんな病気の可能性がありますか?
鼠径ヘルニア(脱腸)、リンパ節の腫れ、がんなどの病気が考えられます。
特に女性で、足の付け根(鼠径部)のリンパ節が腫れて痛む原因には何がありますか?
リンパ管炎や性感染症、がん、自己免疫性疾患などが挙げられます。
突然の歩けないほどの股関節痛の原因には何がありますか?
転倒・外傷や関節炎、細菌感染などが考えられます。
若い女性の股関節痛の原因には何がありますか?
変形性股関節症や関節リウマチなどが挙げられます。子宮内膜症などの婦人科疾患が原因となる場合もあります。
股関節が左や右だけ痛い原因には何がありますか?
股関節が片方(左または右)だけ痛む場合、怪我、使い過ぎ、関節炎、関節の変形などが考えられます。
股関節痛の原因や考えられる病気には何がありますか?
年代によって原因となる病気が変わってきますが、主に炎症や老化、使い過ぎが原因となります。子供の場合には小児特有の病気が原因となることがあります。
症状について
(参考文献)
織田弘美.整形外科外来勤務ハンドブック. 南江堂,2007.Reiman MP et al. Consensus recommendations on the classification, definition and diagnostic criteria of hip-related pain in young and middle-aged active adults from the International Hip-related Pain Research Network, Zurich 2018. Br J Sports Med. 2020, 54, p.631-641.Chamberlain R. Hip Pain in Adults: Evaluation and Differential Diagnosis. Am Fam Physician. 2021, 15, p.81-89.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ