足の付け根の痛みの原因を知りたいです。高血圧治療中で、過去に子宮全摘と卵巣全摘の手術を受けています。
60代・女性のご相談
右足の付け根の痛みが続いていて、原因がわからず不安な気持ちでいらっしゃるのですね。お察しします。
以前、子宮と卵巣の手術を受けられ、その後から痛みが始まったとのこと。最近は特に強くなっているのですね。血液検査やCT、超音波検査では異常が見つからなかったとのことですが、痛みが続くと心配ですよね。他の原因も考えてみましょう。
一般的に、足の付け根の痛みの原因としては、股関節や腰の問題が考えられます。股関節の問題としては、軟骨がすり減ることで痛みが増すことがあります。また、腰の問題では、神経が圧迫されることで痛みが出ることもあります。腰に痛みがなくても、立ったり歩いたりするときに痛みを感じることがあります。
また、骨の問題も考慮する必要があります。特に、女性ホルモンの影響で骨が弱くなることがあるので、骨折の可能性も確認しておくと安心です。骨折は大きな力がかからなくても起こることがありますし、MRI検査で初めてわかることもあります。
これらの可能性を考えると、整形外科を受診してみるのが良いかもしれません。専門の医師がレントゲンやMRIを使って詳しく調べてくれますので、安心して相談してみてください。
骨の健康についても不安がある場合は、ぜひ相談してみてくださいね。お近くの医療機関を探す際には、こちらをご利用いただければと思います。お大事になさってください。
公開日:
相談日:
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです