どうやってパーキンソン病の検査をするのでしょうか?

CTやMRI、DaTスキャン、MIBG心筋シンチグラフィーなどの検査を行います。

解説

頭のCTやMRIを撮影して、パーキンソン症候群(パーキンソン病そのものではないがよく似た症状を起こす病気)がないかどうか、画像を用いて検査します。
また、DaTスキャンやMIBG心筋シンチグラフィーといった検査を補助的に行うこともあります。

DaTスキャンとは、脳の線条体という部位がドパミンを取り込む量を調べる検査です。
ドパミンは神経伝達物質の一種で、パーキンソン病の特徴的な症状はこのドパミンが減少することで現れます。
そのため、線条体がドパミンを取り込む量が、同年代の平均と比べて明らかに低下していたり、2つある線条体のうち片側だけ取り込みが低下していたりした場合、パーキンソン病の可能性が高いと考えられます。

MIBG心筋シンチグラフィーとは、心臓の自律神経の活動を観察する検査です。
パーキンソン病になると早いうちから自律神経が障害をきたすため、この検査の結果を用いて補助診断ができます。
ただし、以前に心筋梗塞を発症していたり、抗うつ薬を内服していたりすると、正しく検査結果が出ないので注意が必要です。

公開日

最終更新日

亀田総合病院 脳神経内科

原瀬 翔平 監修

おすすめのQ&A

心筋シンチ検査だけで診断され、本当にパーキンソン病でしょうか?

パーキンソン病と診断されて1年が経ちましたが、心筋シンチ検査だけで決められました。ドパコールを1日3回飲んでいますが、副作用だけでパーキンソン病の症状はありません。本当にパーキンソン病なのでしょうか?

質問者のイラスト

80代 / 男性

医師の回答を見る

パーキンソン病の診断に疑問があり、体のこわばりと足の震えが悪化しています。マドパーが効かない場合の対処法はありますか?

手の震えはないが、足の震えがあります。顔から肩にかけての強ばりがひどいです。最初は、びっこから始まり両足の股関節の筋肉のつっぱりがでました。その後つっぱりをとる手術を受け、足の震えや顔の強ばり、体全体の強ばりが出てきました。マドパーがだんだん効かなくなってます。薬のほかに何か対処法はありませんか?

質問者のイラスト

60代 / 女性

医師の回答を見る

滑舌の悪化と顔面の痙攣があり、パーキンソン病の初期症状でしょうか?脳神経内科で診てもらうべきですか?

最近、しばらく話していると滑舌が悪くなり、言葉がうまく出なくなることが増えています。今年に入ってから、耳鼻科では加齢による声帯の萎縮だといわれました。また、対面で話しているときに、顔がこわばったり、痙攣したり、歪んだりすることが多くなっています。 これが精神的なものなのか、神経的なものなのか、耳鼻科的な病気なのか、あるいはパーキンソン病の初期症状なのか、よくわかりません。ご助言をいただければ幸いです。

質問者のイラスト

70代 / 女性

医師の回答を見る

手足の震えはあるものの、MRI異常なしで治療も手探り状態です。どう対処すれば良いでしょうか?

家族の一人が長期間にわたり手足の震えに悩まされており、最初はパーキンソン病の可能性があると疑われました。しかし、薬による治療は行われず、うつ病の治療に重点が置かれました。その結果、症状が悪化してしまいました。この半年で二度、脳神経内科を受診し、MRI検査を含む診察の結果、脳には異常が見つからないという判断でした。最初の受診時には薬の量を減らすなどの対応が行われましたが、二度目の受診時には副作用の出る薬は処方されていないとのことで、具体的な対応策が見つからない状況です。 症状は依然として改善せず、非常に困っています。どのように対処すれば良いか、ご助言をいただければ幸いです。

質問者のイラスト

70代 / 女性

医師の回答を見る

関連するQ&A

(参考文献)

こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。

こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。

この記事をシェアする

𝕏
初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

さっそく調べる
医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

病院を探す
治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

さっそく調べる
薬について調べる
薬について調べる

おくすりアシスタント

病気の治療に使われる薬を比較しながら、効能や副作用、気をつけることを確認できる機能です。※対応しているお薬は、処方薬(医療用医薬品)のみ

さっそく調べる

サービスの目的と位置付け

ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。