抗がん剤治療や放射線治療は頭頸部癌に効果がありますか?
抗がん剤治療も放射線治療も頭頸部癌の治療において重要な役割を果たします。
昔、咽頭がんや喉頭がんはのどを大きく取る手術をしないと治らない病気でした。ですが、治療の進歩により放射線治療や抗がん剤治療ができるようになり、のどを大きく取らなくても手術に劣らない治療成績を残すことが可能となりました。
さらに近年、セツキシマブ(アービタックスⓇ︎)、ニボルマブ(オプジーボⓇ︎)やペムブロリズマブ(キイトルーダⓇ︎)といった分子標的薬という新しいタイプの薬を組み合わせることで、転移や再発で手術が難しい方でもこれまでよりも長く生きることができるようになりました。
このように薬物療法も放射線治療も頭頸部癌の治療において重要な役割を果たしています。
ただし、薬物療法や放射線治療ではなく、手術がその方にとってより良い選択肢であることもありますので、治療方針に関しては主治医の先生とよく相談しましょう。
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
阿河 光治 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
頭頸部癌
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ