この質問の回答
この病気に関連するほかのQ&A
熱中症
公開日:
最終更新日:
体温を下げるのに効果的な方法を教えてください。
亀田総合病院 脳神経内科
原瀬 翔平 監修
クーラーの効いた室内などの涼しい環境に移動し、氷水などを使って全身を冷やします。
解説
まずはクーラーの効いた室内などの涼しい環境に移動します。
そのうえで、氷水入りのアイスパックなどを体に当てたり、霧吹きなどで体に水を吹きかけたりして、積極的に全身を冷やします。
とくに脇は血流が多いため、脇にアイスパックを挟むと効率よく体温を下げることができます。
あなたの受診先の熱中症の治療実績がわかります
診断された人数
関連症状があった人数
※ 実績はユビー利用者の利用状況から集計しています。
この病気のQ&Aの動画
関連する病気と症状
(参考文献)
関連する質問
応急処置はどのようにして行えばいいですか?
涼しい場所で安静にし、経口補水液をしっかり飲み、アイスパックなどで体を冷やしましょう。
どのようにして診断しますか?
症状が出たのが高温多湿の環境下で、ほかに疑わしい病気が考えられない場合、熱中症と診断します。
高血圧には初期症状はありますか?
高血圧には目立った自覚症状はなく、健康診断などで発覚することが多いです。
子供の熱中症が疑われる場合、どのように対応したらいいですか?
体をしっかり冷やし、水分補給をしましょう。
熱中症ではどのような症状が見られますか?初期症状はありますか?
初期症状として、めまいや顔のほてり、ふらつき、頭痛などが見られます。重症になると意識障害などが生じます。
熱中症に関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。