この質問の回答
この病気に関連するほかのQ&A
右下腹部の痛み
公開日:
最終更新日:
右下腹部の痛みで、子供が受診する目安を教えてください。
河北総合病院 消化器内科
水野 文裕 監修
見るからに様子がおかしい、水分が摂れない、血便が出ている、手足が冷たいなどがあれば、急いで医療機関を受診しましょう。
解説
以下のような異変が見られる場合は、早めに医療機関を受診してください。
- 意識が朦朧としている/ぼーっとしている
- 顔色が悪い
- 泣いたり動いたりできないほどぐったりしている
- 水分をほとんど摂れない/水分を摂るたびに嘔吐してしまう
- 血便がある
- 発熱が伴っている
- 腹痛が次第に強くなっている
右下腹部の痛みについて
「ユビー」でわかること
「ユビー」でわかること
AIの質問に答えるだけで、 あなたの症状に関連性があるかわかる
右下腹部の痛みに関する、 適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
回答結果を病院に連携できるため、診察がスムーズ
※一部の医療機関で対応
関連する病気と症状
(参考文献)
関連する質問
右下腹部に痛みを感じる場合は、どの診療科を受診したらよいですか?
様々な原因が考えられますので、かかりつけ医や近くのクリニックなどがあれば、まずはそちらを受診しましょう。
腹痛に対して、食事や運動などの日常生活の中でできる対策はありますか?
規則正しいバランスの取れた食生活を心がけましょう。また、過度なストレスを溜め込まないようにしましょう。
胸やけがする時は、何科を受診したらよいですか?
内視鏡検査ができる消化器内科を受診しましょう。一般内科に相談してもよいです。
腹痛の原因として、子宮内膜症の可能性はありますか?
子宮内膜症ができる場所によっては腹痛をきたすことがあります。
ゲップの原因には何がありますか?
食道や胃に、入り込む空気の量が増える、あるいは空気がたまってしまうことや、食道や胃から腸へ空気がでなくなってしまうことが原因として挙げられます。
右下腹部の痛みに関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。