公開日:
最終更新日:
ウイルス性胃腸炎
同義語
感染性胃腸炎、腸風邪、お腹の風邪
「ウイルス性胃腸炎」とは、ノロウイルスやロタウイルスといったウイルスに感染することで、嘔吐や下痢などの症状を引き起こす病気です。「経口感染」によって感染し、主に腹痛、吐き気や嘔吐、下痢、発熱などの症状が見られます。症状が改善しない場合は、内科や消化器内科を受診しましょう。
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器科
吉岡 藍子 監修
おすすめのQ&A
左腹部と背中の痛みあり、膵臓が心配です。何科を受診すべきでしょうか?
お腹の痛みがあり、どの科を受診すればよいか教えてください。痛みは左側の上腹部から下腹部、みぞおちにかけてで、もう2ヶ月くらい続いています。徐々に悪化しています。背中の痛みや便秘、吐き気もあります。膵臓に問題があるのか心配です。以前も同じような症状でいろいろな科を回されました。どの診療科に行けばよいか教えてください。
60代 / 女性
医師の回答を見る
ウイルス性胃腸炎による一日中続く腹痛と下痢が非常に辛いです。対処法についてアドバイスをお願いします。
最近、下痢が止まらず困っています。ウイルス性胃腸炎と診断されました。現在、ぜん息の治療も受けています。 7月のある早朝に38度台の発熱があり、行きつけの内科を受診しました。その際、喉の痛み、咳、鼻水などの他の症状は全く見られませんでした。医師は最初、コロナの可能性を疑い検査を行いましたが、結果は陰性。医師によると、コロナワクチンを3回接種しているため、他の症状が出ず発熱だけかもしれないとのことでした。その日は解熱剤(カロナール500)と胃薬(テプレノンカプセル50mg)のみが処方されました。 翌日、高熱とともに水状の下痢と嘔吐が始まりました。動くのも辛く、自宅で安静にしていましたが、次の日も下痢と嘔吐が止まらず、再び内科を受診しました。そこでウイルス性胃腸炎と診断され、吐き気止めと脱水症状を回復する点滴を受けました。追加で整腸剤(ビオフェルミン)と、非常に辛い時のために下痢止め(ロペラミド塩酸塩カプセル1mg)を処方されました。 夜中は、トイレとの往復で身体が休めず、やっと眠れたと思った数時間後に便を漏らしてしまいました。医師は菌を出した方が良いと説明しており、ネットでも同様の情報があったため、下痢止めは服用していません。 現在、嘔吐は収まりましたが、発熱と下痢、腹痛が続いており、ほとんど眠れない状態です。水分は何とか摂れていますが、すぐに腹痛になり排出されてしまいます。 このまま下痢止めを飲むべきか、それとも飲まずに自宅で様子を見た方が良いのか迷っています。発熱よりも、一日中続く腹痛と下痢が非常に辛いです。どうかアドバイスをいただけると助かります。
40代 / 女性
医師の回答を見る
病気について
ウイルス性胃腸炎とはどのような病気ですか?
ノロウイルスやロタウイルスといったウイルスに感染することで、嘔吐や下痢などの症状を引き起こす病気です。
ウイルス性胃腸炎と「お腹の風邪」は違う病気ですか?
同じ病気と考えていいでしょう。
ウイルス性胃腸炎の原因となるウイルスには、どのようにして感染するのでしょうか?
原因となるウイルスが口から体内に入る「経口感染」によって感染します。
ウイルスの感染ルートとしては、どのようなものが考えられますか?
ウイルスに感染した周りの人からの感染や、汚染された水や食品からの感染が考えられます。
ウイルス性胃腸炎を放置するとどうなりますか?
自然と治る場合も多いですが、下痢による脱水症状には注意が必要です。
ウイルス性胃腸炎の潜伏期間はどれくらいですか?
潜伏期間は、平均して1〜3日くらいです。
ウイルス性胃腸炎は人にうつりますか?
感染者が手で触れたものや、嘔吐物や便から他の人にうつるので注意が必要です。
10代や20代などの若年層でもウイルス性胃腸炎になるリスクはありますか?
10代や20代の若い人でもウイルス性腸炎になる可能性は十分あります。
症状について
受診について
診断について
検査について
治療について
ウイルス性胃腸炎は、一般的にどのような治療をしますか?
吐き気や下痢などへの対症療法が中心です。腸の状態を整える薬や、吐き気を止める薬を使います。
ウイルス性胃腸炎の治療を開始してから治るまでの流れが知りたいです。
通常、ウイルスが便ととともに排出されて数日程度で回復します。
ウイルス性胃腸炎の治療中に、日常生活で気をつけることは何でしょうか?
脱水には注意が必要です。十分な水分補給を心がけましょう。
ウイルス性胃腸炎の人が嘔吐したときは、どのような応急処置をするといいでしょうか?
嘔吐した直後は胃腸を休めてください。落ち着いたら水分補給をして、その後少しずつ固形物を摂取していきます。
ウイルス性胃腸炎になった人の嘔吐物や便の処理、汚れた衣類はどうしたらいいですか?
感染を周りに広げないために、素手で触らないことが大事です。処理後は消毒や換気を十分に行います。
ウイルス性胃腸炎の予防方法はありますか?
手洗い、消毒、食事の十分な加熱などが大切です。生活環境を清潔に保ちましょう。
ウイルス性胃腸炎になった場合、仕事は何日休む必要がありますか?
具体的な日数は決められていなく、職場の就業規則や、管理者の判断によって決まります。
ウイルス性胃腸炎はどのくらいの期間で治りますか?
治るまでの期間はウイルスの種類による違いや個人差もありますが、おおむね数日で治ります。
ウイルス性胃腸炎に対して自分でできる、即効性のある対処法はありますか?
ウイルス性胃腸炎に対して即効性のある対処法はありません。脱水にならないよう気をつけましょう。
薬について
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。