カンジダ
公開日:
最終更新日:
カンジダ(膣カンジダ)には初期症状はありますか?
成育医療研究センター 産婦人科 共同研究員
藤井 達也 監修
性器の痒みや白っぽいおりものが見られることが多いです。
解説
症状を伴うものをカンジダ症と呼び、初期症状としては下記のようなものが挙げられます。
- 白っぽいチーズ様のおりもの
- 痒み
- 外陰部、膣の違和感
関連する病気と症状
(参考文献)
ほかのカンジダの質問
「カンジダ」とはどのような病気ですか?
カンジダとは真菌(カビ)の一種です。無症状のことも多いですが、口腔内や膣内などで異常に増殖すると白色や赤色の斑点を伴い、「カンジダ症」と言われる病気となります。
カンジダ(膣カンジダ)は自然治癒しますか?
症状を伴うカンジダ症の場合には、自然治癒を期待せずに治療を行うのがよいでしょう。
カンジダ(膣カンジダ)はうつりますか?
カンジダは一般的には人から人へと感染する性病とは考えられていません。
カンジダ(膣カンジダ)にかかった場合、性交渉はいつからできますか?
症状がおさまるまで性交渉は控えましょう。治療期間は通常1〜2週間です。
カンジダの原因や考えられる症状には何がありますか?
免疫力の低下や抗菌薬の使用、妊娠などがカンジダ症の主な原因とされています。痒みやヒリヒリした不快感を感じることが多いです。
カンジダに関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。