肺がん
公開日:
最終更新日:
肺がんを放置するとどうなりますか?
京都大学医学部附属病院 呼吸器内科
渡邉 アヤ 監修
回答
症状が進行して体力が落ち、やがて死に至ります。
解説
肺がんは、放置すれば徐々に症状が進行して、やがて死に至る病気です。
進行の程度によって完治できる場合と完治できない場合がありますが、完治できる段階で肺がんが見つかっても、その後放置してしまうとやがて病気が進行し、完治が難しい段階に移っていきます。完治が望めない段階になってからでも「病気の進行を遅らせ、今ある生活を極力長く維持するための治療」がありますが、肺がんの症状が進んで体力が落ちてしまってからでは、体の負担が大きすぎて勧められない状況になるので注意が必要です。
ただし、肺がんのどの段階であっても症状を和らげるための治療を行うことができます。
関連する病気と症状
(参考文献)
ほかの肺がんの質問
肺がんに関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
肺がん
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3